台湾は美味しいコーヒー豆が育つ気候風土があると言われています。
しかし、生産量が少ないため飲める場所は限られています。
先日の台湾旅行で飲んだコーヒーは純粋な台湾珈琲ではなかったみたいなので、次回のお楽しみにしたいと思います😊
■kafeD Taipei 101 Shop
写真の1枚目と2枚目。
台北101の89階にあるコーヒーショップです。お店独自のブレンドコーヒーを飲みました。
■春點茶饗
写真の3枚目と4枚目。
地下鉄龍山寺駅にあるカフェです。
春點茶饗=チュン ディアン チャ シャン
と発音するらしく、意味は「春のお茶」です。
このお店で飲んだコーヒーが果たして台湾珈琲なのか、お店の人に尋ねれば良かったなぁと思っています。
■東京駅前のJPタワーで見つけた台湾珈琲。
5枚目です。
世田谷に台湾珈琲の専門店があるようです。
週末に訪ねてみたいと思います💙
皆さまもぜひ台湾珈琲を飲んでみてください😊❤️
#jaltrico #台湾珈琲 #台湾コーヒー
#kafeDTaipei #春點茶饗 #台北101 #龍山寺 #グルメ
しかし、生産量が少ないため飲める場所は限られています。
先日の台湾旅行で飲んだコーヒーは純粋な台湾珈琲ではなかったみたいなので、次回のお楽しみにしたいと思います😊
■kafeD Taipei 101 Shop
写真の1枚目と2枚目。
台北101の89階にあるコーヒーショップです。お店独自のブレンドコーヒーを飲みました。
■春點茶饗
写真の3枚目と4枚目。
地下鉄龍山寺駅にあるカフェです。
春點茶饗=チュン ディアン チャ シャン
と発音するらしく、意味は「春のお茶」です。
このお店で飲んだコーヒーが果たして台湾珈琲なのか、お店の人に尋ねれば良かったなぁと思っています。
■東京駅前のJPタワーで見つけた台湾珈琲。
5枚目です。
世田谷に台湾珈琲の専門店があるようです。
週末に訪ねてみたいと思います💙
皆さまもぜひ台湾珈琲を飲んでみてください😊❤️
#jaltrico #台湾珈琲 #台湾コーヒー
#kafeDTaipei #春點茶饗 #台北101 #龍山寺 #グルメ