発見レポ
2023/07/12 22:53
台湾は美味しいコーヒー豆が育つ気候風土があると言われています。
しかし、生産量が少ないため飲める場所は限られています。

先日の台湾旅行で飲んだコーヒーは純粋な台湾珈琲ではなかったみたいなので、次回のお楽しみにしたいと思います😊

■kafeD Taipei 101 Shop
写真の1枚目と2枚目。
台北101の89階にあるコーヒーショップです。お店独自のブレンドコーヒーを飲みました。

■春點茶饗
写真の3枚目と4枚目。
地下鉄龍山寺駅にあるカフェです。
春點茶饗=チュン ディアン チャ シャン
と発音するらしく、意味は「春のお茶」です。
このお店で飲んだコーヒーが果たして台湾珈琲なのか、お店の人に尋ねれば良かったなぁと思っています。

■東京駅前のJPタワーで見つけた台湾珈琲。
5枚目です。
世田谷に台湾珈琲の専門店があるようです。
週末に訪ねてみたいと思います💙
皆さまもぜひ台湾珈琲を飲んでみてください😊❤️

#jaltrico #台湾珈琲 #台湾コーヒー
#kafeDTaipei #春點茶饗 #台北101 #龍山寺 #グルメ
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
64件の「いいね!」がありました。
全64件の「いいね!」がありました。
  • 62
  • 2
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • jasmine様😊✨
    素敵な台湾のカフェを教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️✨
    台湾に行ったら訪れてみたいです☕️💕
    世田谷の台湾珈琲🇹🇼!気になります😆
    いいね行ってみたい行った
    • FANFUNさん、ぜひ台湾で本場の台湾珈琲をお楽しみになってくださいね😊
      できれば台南で味わいたいです。

      世田谷の「美麗」(ミレイではなくレイミーと読むそうです)というカフェです。
      日本で唯一の台湾珈琲専門店だそうです。
      近々、行ってきます😆🎵
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる