発見レポ
2023/09/30 01:29
今や当たり前でなくなったもの🇯🇵日本製品*Les produits japonais

こちらでお会いした日本人の方々から頂きました💓

上から時計回りに・・・
-昔からある蚊帳織り布巾
-京の宇治茶
-老舗メーカーKanroの飴玉(フロート味)
-開運堂の徳本峠(くるみ餅)

どれも入手困難な限定品というわけではないが、この辺りで決して見ることのない、また、久しぶりに見る日本のものと分かる品々。たとえフランスにある日本食材専門店でもこれらは見つけることはできないだろう。

その理由は文化の違い。

文化の違いを背景に味覚は養われ、日本人が美味しいと思えるものでも外国人には馴染まない味が当然ある。きな粉味がそのひとつ。私の周りのフランス人でもこれまで美味しいと言ってくれる人に出会ったことがない。餅の独特な食感も今の55歳以上には伝わらない。

胡桃の食感を残したきな粉と黒糖の松本銘菓のくるみ餅😋ひと口ごと頂くたび、日本人で良かった…!と心から思う。

日本にいた頃、どこかへ行けば目にすることができた、そして、ひとつひとつが今の私にとっては価値のある品々が海を渡りやってきた🇯🇵

布巾は洗うごとに繊維が手に馴染むので大切に長く使っていきたい。


#サステナブル #日本製品
#信州の銘菓
#日本文化 #グルメ
#フランスで希少な日本製品
開運堂 本店(長野県松本市)
いいね 行ってみたい 行った
5
クリップ
49件の「いいね!」がありました。
全49件の「いいね!」がありました。
  • 48
  • 0
  • 0
コメント
5件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは😀(🇯🇵22:30)
    海外で日本のお菓子は貴重ですね!
    きな粉好きなのでくるみ餅は美味しそうですね😊
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは(🇫🇷23:41)
      返信が遅くなりました!私もくるみ入りのきな粉餅は大好物です😋老舗の銘菓は味わいが違いましたよ♬
      いいね行ってみたい行った
    • おはようございます😃(🇯🇵7:25)
      返信はマイペースで大丈夫です!
      日本は急に寒くなり味覚の秋到来です😋
      いいね行ってみたい行った
  • Britanniqueさま✈️✨
    そうなんですね〜☺️
    きな粉味はフランス人の方はお好みじゃないのですね。
    成田空港では抹茶味のチョコレートを買っている外国人の方々を目にします。

    布巾は使うごとに柔らかく優しい触り心地になりますね✨
    いいね行ってみたい行った
    • ミルミルさま✨ 
      私たちからすると不思議なのですが、きな粉の中に美味しさは見つからないと言われます…。抹茶、緑茶、餡子は好きな方が多いですね🍵

      カヤ織布巾の良さは今でも忘れていません😊大切に使います💓
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる