
新千歳空港9時着「JAL503」便。今年の寿司デビューは新千歳空港・五十七番寿し。到着口からそのままこちらのお店に向かいました。お店のオープンは9時半。お店に9時20分に着いたところ5名並んでいました。やはり人気店ですね。9時半オープン、案内が始まりましたが、皆さんお一人様ですね。(もちろん私も一人です) 立ち食いでサクッと、お一人様には最高ですからね。私も案内され、早速、タッチパネルで注文。何度も来ていますが、仕入れでメニューが変わりますので毎回楽しみですね、この日のオススメは「寒ぶり」「鱈の酢〆おぼろ」「八角」とのこと。先ずは、オススメを注文。寒ぶりは脂がのっていて肉厚、素晴らしい~ 鱈は臭みもなく丁寧にしめています。八角はプリプリの食感で、白身魚としてはヒラメよりも旨みが多く美味しいです。オススメの後は好きな物、桜鱒、あんきも、本鮪赤身を注文。白子が売り切れ・・・残念。最後に鉄火巻・山わさびを。ツーンと鼻に抜ける山わさびにしっかり本鮪。マッチしますね。とても美味しくいただきました! 今回も満足です。ちなみに、今回の高額寿しは「鮭児3,800円」でした。いつもNo.1の「ぶどうえび」は無かったです。
#五十七番寿し #新千歳空港 #寿し #海鮮 #一人旅のススメ #デビュー #jaltrico
#五十七番寿し #新千歳空港 #寿し #海鮮 #一人旅のススメ #デビュー #jaltrico
札幌魚河岸 五十七番寿し(北海道千歳市)