
最近投稿頻度が著しく落ちてますが、単にネタがなかったのと首と肩を痛めてるため治療に重きを置いていただけです😆。まぁ、それはさておき、筑波山に遊びに行った時に2泊でお世話になったホテル日航つくばは、今では日航成田よりもヘビーユーズしてます。
2泊で通しでは空室の関係で同じプランが取れなくて、1泊ずつのバラで、土曜日は別館のツイン。日曜日は本館シングルで予約してたのですが、そこはエクスクルーシヴの特典で、別館に部屋を統一してくれました。
別館は初なんですが、部屋は本館と変わりませんが、廊下は室内プールの周りを囲むように構成されてるんです。今は使われてなかったですね。
本館との違いはドアですかね😆。
本館は、ドアは離しても自動で締まらないんですよ。
だから勢いよく開けるとバタン!!といい音がなるので注意⚠️。別館はちゃんと閉まります😆。
このホテルのテレビはYouTubeなどにも対応してますが、ホテルのWi-Fiはしっかりしていて、ロビーは別、部屋は2.4Gと5Gと2種類。さらにSiTVにも別途Wi-Fiがあるのでかなり豊富だと思います。
最近日航ホテルはWi-Fiに力を入れてるようですが、最強のWi-Fi6企画の川崎日航ホテルと同様にzoomなどもスムーズにできるほどの余裕があると思います。
ワンハーモニーは、4月にしてもう16泊😆。
あと14泊で早くもエクスクルーシヴ防衛になるという、例年にないハイペースっぷり。
今年はアパホテルにあまり泊まらなくなったのもあって、それらの資金がワンハーモニーに回せたのも要因です。
このtrico界隈だと、外資系ホテルチェーンのヘビー会員様が多いと思われますが、そちらは海外でしか使う機会がなかったりします。まぁ、ラウンジアクセスとか特に興味もないし、そちらはあまり修行したい欲がないのもあります。
ワンハーモニーもそれらと比べたらエクスクルーシヴ会員の特典はまぁ、目立ちませんけど、ホテルによって個性があるので違いも楽しい・・。
#穴場スポット #jaltrico #旅エピソード #マイルのススメ
2泊で通しでは空室の関係で同じプランが取れなくて、1泊ずつのバラで、土曜日は別館のツイン。日曜日は本館シングルで予約してたのですが、そこはエクスクルーシヴの特典で、別館に部屋を統一してくれました。
別館は初なんですが、部屋は本館と変わりませんが、廊下は室内プールの周りを囲むように構成されてるんです。今は使われてなかったですね。
本館との違いはドアですかね😆。
本館は、ドアは離しても自動で締まらないんですよ。
だから勢いよく開けるとバタン!!といい音がなるので注意⚠️。別館はちゃんと閉まります😆。
このホテルのテレビはYouTubeなどにも対応してますが、ホテルのWi-Fiはしっかりしていて、ロビーは別、部屋は2.4Gと5Gと2種類。さらにSiTVにも別途Wi-Fiがあるのでかなり豊富だと思います。
最近日航ホテルはWi-Fiに力を入れてるようですが、最強のWi-Fi6企画の川崎日航ホテルと同様にzoomなどもスムーズにできるほどの余裕があると思います。
ワンハーモニーは、4月にしてもう16泊😆。
あと14泊で早くもエクスクルーシヴ防衛になるという、例年にないハイペースっぷり。
今年はアパホテルにあまり泊まらなくなったのもあって、それらの資金がワンハーモニーに回せたのも要因です。
このtrico界隈だと、外資系ホテルチェーンのヘビー会員様が多いと思われますが、そちらは海外でしか使う機会がなかったりします。まぁ、ラウンジアクセスとか特に興味もないし、そちらはあまり修行したい欲がないのもあります。
ワンハーモニーもそれらと比べたらエクスクルーシヴ会員の特典はまぁ、目立ちませんけど、ホテルによって個性があるので違いも楽しい・・。
#穴場スポット #jaltrico #旅エピソード #マイルのススメ
ホテル日航つくば(茨城県つくば市)