発見レポ
2024/07/13 18:40
福岡空港で見た表示です。
これは判りやすいです。保安検査場で脱がねばならない靴の基準がわかりにくく、拒否する搭乗者の方を見ることもあるので、明確な基準が表示されるのは有難いです。

以前、羽田空港の保安検査場にて、背を高く見せる厚底スニーカーを脱ぐのを嫌がるタレントさんの後ろに並んだことがあります。羽田空港でもこの表示を出してほしいと思いました。

#福岡空港 #保安検査場 #旅写真
福岡空港(福岡県福岡市)
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
56件の「いいね!」がありました。
全56件の「いいね!」がありました。
  • 56
  • 0
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 私の場合ミッドカットのくるぶしに掛かる高さのアウトドアシューズです。
    最初HNDでスリッパへと言われて「あ、この高さはダメなのか。折角買ったのに面倒だなぁ。」と思いましたが、それは係員のミスだったようで、以後どこの空港でも問題無しです。くるぶしが出る位までのカットなら大丈夫なようです。

    因みに個人的見解ですが、裸足にサンダル、下駄やビーサンは品格とスメハラ防止の観点から搭乗禁止にして欲しいです。(本当にFゲートやDPLにいます:汗)
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      情報ありがとうございます✨
      女性の場合、パンプス👠はOK、厚底サンダル👡はNGです。
      那覇路線では裸足にビーサン👣の方をよく見かけます😣
      いいね行ってみたい行った
  • アンクルベルト(?)のついていない、昔ながらのビーサンやツッカケならOK.なんでしょうか(^_^) 凶器を隠し持っていないかどうかのチェックなんですかねえ。

    ところで、以前ITA-OKAのファーストクラスで下駄履きのご老夫を見かけました。下駄もOK.なんですね。ちなみに大学では下駄履きの登校は校則で禁止されていました😄
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      たしかに高校、大学では下駄ばき禁止でしたね。応援団の男子が認めて欲しいと言ってました。
      和服で搭乗時の草履は、保安検査場では脱がずにOKでした。
      いいね行ってみたい行った
  • 英語表記もあるのでしょうか!?☺️
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      英語表記はなかったです。靴を脱ぐのが普通の海外空港も多く、保安検査官の言うことは絶対なので、拒否する人もいませんね。日本の空港スタッフさんは優しいと思います。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる