発見レポ
2024/12/13 20:47
鉄道から見ると凄く大きな明石城の石垣ですが、実際に登って見ると東西に長く南北は意外と短かったです。
ただ、敷地は南北にも広かったです。
今は埋め立てにより海は遠くになっていますが、当時は海から巨大なお城に見えた事でしょう。
#旅が教えてくれたこと #旅写真 #城めぐり
明石城跡(兵庫県明石市)
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
54件の「いいね!」がありました。
全54件の「いいね!」がありました。
  • 54
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは🌛
    明石城、たしかにJRから見ると東西に長い石垣が見えますね。行ったことはないので、南北が短いところまで知りませんでした😊
    いいね行ってみたい行った
    • 石太郎さん、ありがとうございます。
      東西の石垣が3なら南北の石垣が1の比かな?と思いました。
      石垣より北は公園になっていますので庭や掘りだったのかも知れません。
      秋でしたが、登ったら汗だくになりました。
      少し歩きますが、東側にエレベーターがあり石垣の上に上がる事ができます。
      いいね行ってみたい行った
    • 懇切な説明、感謝です😊
      エレベータがあるくらい高さもあるんですね。
      いいね行ってみたい行った
    • はい、そして上には博物館や図書館もありました。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる