発見レポ
nw
2025/01/31 08:28
🇯🇵の車窓から🚇 国内でも頑張る🇯🇵の電車
西武鉄道、特急「Laview(らびゅー)」🚆

西武鉄道沿線で育ちましたので、特急と言えば…
長年「レッドアロー」と呼ばれていましたが、2019年から現在の名称と車両に変わりました。
足元までの大きな窓と包まれるようなバケットシートが特徴です(写真がなく失礼します)。

斬新なデザインで鉄道友の会のブルーリボン賞🏆も受賞しています。

終点は秩父。「秩父多摩甲斐国立公園」🏞️の一角で自然豊か。♨️もあります🤗
フィンランド🇫🇮本国以外で唯一の「ムーミンバレーパーク」も途中駅にあり、駅にはレトロなフィンランドの観光ポスターも掲示されていました🖼️
鮭が✈️になっているのはユニークですね🤭

東京モノレールの車両もですが、日立製作所、すごいなぁ‼️

#鉄旅
#乗り物好き
#西武鉄道
#穴場スポット
#旅写真
#ふるさと応援隊
#jaltrico
飯能駅(埼玉県飯能市)
いいね 行ってみたい 行った
10
クリップ
43件の「いいね!」がありました。
全43件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 0
  • 0
コメント
10件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは‪🔆‬
    鬼太郎のオヤジみたいですね~☺️
    レッドアロー、引退してたんですよね... 💦
    「赤い矢」、どっかで聞きましたね☺️
    いいね行ってみたい行った
    • 2025/01/31
      こんにちは☀️
      ありがとうございます😊 

      目玉👁️の😆
      レッドアローは惜しまれつつ…
      埼玉県を走る赤い矢は、🇮🇹本家のとは似ても似つかないですよね🤭
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます☀

    私も時々使っています🚈
    未だに「レッドアロー」と言ってしまう事があります🤣
    昔JRに変更になった時に、親がいつまでも国鉄と呼んでいてバカにして笑っていましたが、いま自分が同じことをしていて苦笑してます😂(笑)

    でもラビューは覚えにくいですよねえ?(←言い訳😆)
    いいね行ってみたい行った
    • 2025/01/31
      ミッキーさん、おはようございます☀
      ありがとうございます♪

      時々利用されていますか🚆
      ラビュー、覚えにくいです!
      たぶん旅で使われた皆さんにはすぐ忘れられてしまいそうです😅
      レッドアローの方が馴染みありますよね!

      そして親御様を笑っていたご自分も同じように🤭
      国鉄時代が長かった方はたしかに、今でも言われます😆
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます😃

    レッドアローから、名前も車両も変わっていたのですね!
    ブルーリボン賞!いいですね!
    小田急線車両も受賞していて、
    そうにゃんは、ローレル賞を受賞してます☺️

    フィンランドの観光ポスターは、一瞬飛行機かと思っちゃいました〜😆

    日立製作所、いろんなところで大活躍ですね👍
    いいね行ってみたい行った
    • 2025/01/31
      NISMOさん、おはようございます☀
      ありがとうございます😊

      そうなのです、一新しました!
      小田急は何せ、天下のロマンスカーをお持ちで✨
      そうにゃん、かっこいいですよね😎
      埼京線と繋がった時、乗りに行きました。
      車体の色が渋いです。

      昔は日立の車両、そんなに目立っていなかったと思うのですが、国内外で大活躍ですね🚃
      いいね行ってみたい行った
  • 2025/01/31
    nwさん
    おはようございます☀️
    レッドアローのほうが馴染みがありますが
    今は、Laviewでしたか
    斬新なデザインでカッコいいですね
    そして、さすが🇫🇮フィンランド
    鮭が飛んでいるのは面白いです
    そういえば🇫🇮ヘルシンキにも行ったことがないので、一度行ってみたいです😊
    いいね行ってみたい行った
    • 2025/01/31
      J.J.さん
      おはようございます☀️
      ありがとうございます♪

      レッドアローの時代、ご存知ですか!嬉しいです☺️
      イタリア語ですと フレッチャロッサ ですが、あちらの特急とは比べ物にならないほど地味でした笑笑
      Laviewは昔に比べたら遥かに居住性が上がり明るいです✨

      ヘルシンキ、まだでしたか
      意外すぎます
      ぜひ一度はいらしてください
      鮭の✈️はないですが、鮭はよく皆さん召し上がります😋
      地方にも足を伸ばせると、とても良いそうです。
      私はヘルシンキだけしか経験がないのですが、たまたま開催していた蚤の市で、イッタラのガラス食器を安く買えたのが良い思い出です♪
      いいね行ってみたい行った
  • おはようございます

    西武鉄道の特急Laview
    かわいいネーミングですね
    車両のデザインも球体な雰囲気がステキです
    こちらも日立でしたか
    ビックリです

    フィンランド本国以外で唯一のムーミンバレーパークが沿線にあるのですね
    いいね行ってみたい行った
    • 2025/01/31
      おはようございます
      ありがとうございます

      名前、レッドアローとは逆の、かわいらしいものですね
      先頭車がこれだけ球体なのも珍しいかもしれません
      私もHITACHI、知らずにびっくりでした😃

      フィンランドと埼玉県にしかないとは、大変光栄なことです。
      旧豊島園も跡地にハリポタのテーマパークを誘致して、西武鉄道頑張っています🤭
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる