発見レポ
2025/02/13 07:52
🇫🇷過去を忘れない為に・・・*Pour ne pas oublier du passé

リヨンから南下30km、イゼール県に属する歴史的古都の町ヴィエンヌ(Vienne)は観光都市であり、特に夏のジャズフェスの時期は国内外から大勢の人が集まる。

そんなヴィエンヌの駅前は小さなロータリー作りになっており、中央には背の高い巨大な石像が鎮座。

よく見ると、第一次・第二次世界大戦でフランスの為に戦い、フランスに命を捧げたチュニジア、モロッコ、アルジェリア出身の人達の慰霊碑。

フランス国内にはこうした慰霊の像があちこちにある。

多くの犠牲者を出した歴史は覆らないが、戦没者慰霊碑を町の真ん中や駅前に設置することで今生きる人たちの目に触れ、辿った過酷な過去を忘れないことに繋がる。

#ヘルシー旅 #穴場スポット
#ヴィエンヌ #歴史的建造物 #旅写真
ビエンヌ(フランス)
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
49件の「いいね!」がありました。
全49件の「いいね!」がありました。
  • 47
  • 2
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • Bonjour!
    こういう像には歴史が刻まれているんですよね~
    かなり大きくて圧巻ですね☺️
    いいね行ってみたい行った
    • Bonjour!
      小さなロータリーに"君臨"していました。こうした像(碑)が人目にに触れる通過点にあるのは歴史を忘れない為になりますね😊
      いいね行ってみたい行った
  • Britannique様
    こんばんは。
    第一次世界大戦の激戦地Verdunからマジノ線方向へ旅して、おびただしい慰霊碑に息をのみました。悲惨な地上戦を体験した国の歴史を今日に伝えています。ご投稿のとおり、過去のものとしてはいけません。
    いいね行ってみたい行った
    • さろん08さま✨
      ロレーヌ地方も旅されたのですね。多くの死者を出したといわれる地上戦の凄まじさを伝えるLigne Maginotの要塞をいつか訪ねたいと思っています。
      現代になってもまたあちこちは(こちらにいると身近な感覚です)終わりなき戦争が続いており、本当に本当に無情なものです。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる