発見レポ
2025/03/09 17:57
3月9日、飛鳥ハーフマラソン開催のため臨時列車が運転されたので橿原神宮前駅まで行ってきました📷
1本前はガラガラだったので参加者は少ないのか?と思っていたら2本目、3本目は大盛況。
1本目は時間が早すぎて京都方面からの連絡がなかったのも一因かと。

こういう運用をするのか!と思うようなことがいくつかあったのですが割愛いたしまして、「壺阪山」だったり「壷阪山」だったりと統一感に欠けるのは近鉄らしいなということをお伝えいたしますm(__)m

#期間限定
#穴場スポット
#近鉄
橿原神宮前駅(奈良県橿原市)
いいね 行ってみたい 行った
2
クリップ
48件の「いいね!」がありました。
全48件の「いいね!」がありました。
  • 47
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • しおみずさん、こんばんは。
    橿原(かしはら)神宮前駅に行かれたのですね。
    私も橿原神宮に2回参拝したことがあります。
    壺坂山&壷坂山の表記、気がつきませんでした。日本100名城の高取城跡に行くため、壺阪山駅に1回行きましたが、『壺』が正しいみたいですね。

    阪神電車も、2019年10月に梅田駅から大阪梅田駅に改称したみたいですが、電車の行き先表記が車両によって、『梅田』、『大阪梅田』、『阪神大阪梅田』だったりしますね。

    橿原神宮前駅に幸せの黄色いポストがありますよね。
    いいね行ってみたい行った
    • おはようございます。
      駅じたいの表記が「壺」か「壷」かを確認していないので機会を改めて見に行かねばと思っています。
      これからの季節は飛鳥あたりはいいでしょうね。
      橿原神宮前駅前の黄色ポストは知りませんでした。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる