
🇪🇸バルセロナ発着🇫🇷南フランスの旅
7日目③
🇫🇷教皇庁宮殿とサン・ベネゼ橋(アヴィニョン橋)はアヴィニョンの主要観光スポットのため、入場料はセット販売があり、個別で買うより割安でした
そして、宮殿観光の後は、そのアヴィニョンのシンボルとも言えるサン・ベネゼ橋
Saint-Bénezet Bridge(Pont d'Avignon)
に行きました
12世紀に建設された当時は全長920メートル、22のアーチがあった橋がローヌ川の氾濫や老朽化により、現在4つのアーチが残るのみとなりました
「Sur Le Pont d'Avignon」のフランス民謡は世界的に有名です🎵
景観的には、途中で途切れた橋をみるには外からですがせっかくなので、入場して、渡れる所まで行ってみました🚶♂️
幅4mほどの橋で🎵輪になって踊ったのでしょうか
写真4は、1185年完成当時の景観です
今は、対岸に渡る事ができないので、渡し船(無料)で渡ってみました🛥️
#サン・ベネゼ橋 #アヴィニョン橋 #アヴィニョン #プロヴァンス #フランス
7日目③
🇫🇷教皇庁宮殿とサン・ベネゼ橋(アヴィニョン橋)はアヴィニョンの主要観光スポットのため、入場料はセット販売があり、個別で買うより割安でした
そして、宮殿観光の後は、そのアヴィニョンのシンボルとも言えるサン・ベネゼ橋
Saint-Bénezet Bridge(Pont d'Avignon)
に行きました
12世紀に建設された当時は全長920メートル、22のアーチがあった橋がローヌ川の氾濫や老朽化により、現在4つのアーチが残るのみとなりました
「Sur Le Pont d'Avignon」のフランス民謡は世界的に有名です🎵
景観的には、途中で途切れた橋をみるには外からですがせっかくなので、入場して、渡れる所まで行ってみました🚶♂️
幅4mほどの橋で🎵輪になって踊ったのでしょうか
写真4は、1185年完成当時の景観です
今は、対岸に渡る事ができないので、渡し船(無料)で渡ってみました🛥️
#サン・ベネゼ橋 #アヴィニョン橋 #アヴィニョン #プロヴァンス #フランス
サン・ベネゼ橋(フランス)