
🇯🇵日本 羽田空港【海からの日の出】
羽田空港の「日の入り」は、第1ターミナルから、第3ターミナルに沈む陽を、たくさんの方が見られていると思います。
それでは、「日の出」は!?
どこから陽が上るかというと、第2ターミナルの滑走路先の東京湾からです。
2ヶ月前の1月、天気予報が晴れの日に、日の出を見てきました。
どうして期間限定かというと、展望デッキは、6:30~からのオープンなので、日の出が、6:30以降の冬場しかないからです。しかも日の出前のマジックアワーから見ようとすると、日の出が最も遅い時期しかありません。
東京湾からの日の出は、第3ターミナルの日の入りよりも、水面から上がって来るので、滑走路に低い位置から陽が差し込み、滑走路を赤く染め、綺麗でした~
この日は、6:30に展望デッキに出るとすぐにマジックアワーが始まりギリギリでした。この光景が見られるのは、1年のうち1ヶ月間だけです。
※写真❹は日の出前のマジックアワー
#羽田空港
#穴場スポット
#旅写真
#旅まとめ
#旅エピソード
#jaltrico
#期間限定
羽田空港の「日の入り」は、第1ターミナルから、第3ターミナルに沈む陽を、たくさんの方が見られていると思います。
それでは、「日の出」は!?
どこから陽が上るかというと、第2ターミナルの滑走路先の東京湾からです。
2ヶ月前の1月、天気予報が晴れの日に、日の出を見てきました。
どうして期間限定かというと、展望デッキは、6:30~からのオープンなので、日の出が、6:30以降の冬場しかないからです。しかも日の出前のマジックアワーから見ようとすると、日の出が最も遅い時期しかありません。
東京湾からの日の出は、第3ターミナルの日の入りよりも、水面から上がって来るので、滑走路に低い位置から陽が差し込み、滑走路を赤く染め、綺麗でした~
この日は、6:30に展望デッキに出るとすぐにマジックアワーが始まりギリギリでした。この光景が見られるのは、1年のうち1ヶ月間だけです。
※写真❹は日の出前のマジックアワー
#羽田空港
#穴場スポット
#旅写真
#旅まとめ
#旅エピソード
#jaltrico
#期間限定
羽田空港 第2ターミナル 展望デッキ(東京都大田区)