発見レポ
2025/04/01 19:58
セントレアの国内線の保安検査にスマートレーンが入りました🙌

これで保安検査場の混雑が解消されれば、と思うのですが、現在のところ保安検査は3レーンで、一つのレーンだけがこのスマートレーン。
僕が利用したときにはスマートレーンだという案内がなされていなかったので皆が荷物を取り出していて、せっかくのスマートレーンがもったいなかったです。

導入されたのは国内空港でよく見かけるSmiths Detectionの検査装置でした。
保安検査場の写真は撮れないので、同社のページのスクショを投稿に添えました。
https://www.smithsdetection.com/checkpoint-ct/
いいね 行ってみたい 行った
6
クリップ
45件の「いいね!」がありました。
全45件の「いいね!」がありました。
  • 43
  • 2
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちは♪
    先ほど通ってきました。
    今日も案内が無かったので😅
    皆さん、飲み物、パソコン出されてました💦
    一言あればいいのにな〜って思いながら通りました。
    いいね行ってみたい行った
    • 相変わらずですね💧
      本当にもったいないです💧
      いいね行ってみたい行った
  • 案内をしっかりしてもらって、保安検査の行列が解消されるといいですね😊
    いいね行ってみたい行った
    • そうですね、ぜひともスムーズに通過できる保安検査場になっていただきたいです。
      いいね行ってみたい行った
  • スマートレーンは、是非とも海外空港にも設置して頂きたいですね!もう、海外空港は本当に色々と面倒です💦香港、ヘルシンキ、バンコクを希望します🙏←自分が行きたい場所だけ🤪
    あと、シドニーとメルボルンは相性悪かったです。必ず引っ掛かります😭不思議ですね。。
    いいね行ってみたい行った
    • 国際線は飲み物を捨てたばかりだから、まだマシじゃ無いですか?
      随分前ですが、北京がモバイルバッテリーの容量をめちゃよく見られたのと、デンバーで爆発物検査に引っかかって別途精密検査をされた覚えがあります💧
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる