
シンガポール旅⑤3日目
3日目はマリーナベイをチェックアウトした後で動物園やリバーサファリのパンダを見に行く予定でしたが、湿度と暑さで子供がバテそうでしたので、マリーナベイサンズで過ごすことにしました
公式HPからファミリースイートを予約した特典で朝食や有料アトラクション使い放題パスが付いています
せっかく泊まったので特典を使い倒すことにしました
最初は船に乗りました🚤
スタッフの方が手漕ぎで操作してくれ、室内ですが楽しかったです
その後はアートサイエンスミュージアムへ行った後、フードコートでランチにしました
私はチキンのグリルとマンゴーのデザート(mango pomelo sago)を食べました!
その後はマリーナベイサンズ内のスーパーでお土産を見ますが、今日も妻からの無茶振り「高いのでムスタファセンターに連れて行ってください」
私は???です
地下鉄は3日間乗り放題を買っていて追加料金はありませんが、なぜムスタファセンターを知っているのか?
私は改源さんの投稿で知っていました
地下鉄を乗り継いでリトルインディア近くのMustafaCentreへ
安いです!Tシャツが10ドル、お菓子は箱で6ドル(先程の半額以下)
1時間ほどの滞在で大量のお土産を買いました
その後は荷物を取りにマリーナベイサンズへ
私は早めに空港に行ってJEWELなどの見学をしたかったのですが、子供①から「せっかくならヌン活をしたいです」との要望
高かったですが、TWGでアフタヌーンティーにしました
紅茶の種類が豊富で美味しかったです
その後は溜まったポイントをTWGのお土産で使い切り、観光は終わりました
最後の写真は地下鉄のパス、マリーナベイサンズの会員カード、アトラクション乗り放題のパス(シール)です
この薄っぺらいシールがどこでも無料になる最強パスでした☺️
旅行期間中、家族の急な要望に振り回されてきましたが、最後に空港でも一騒動ありました
#旅写真 #旅まとめ #グルメ
3日目はマリーナベイをチェックアウトした後で動物園やリバーサファリのパンダを見に行く予定でしたが、湿度と暑さで子供がバテそうでしたので、マリーナベイサンズで過ごすことにしました
公式HPからファミリースイートを予約した特典で朝食や有料アトラクション使い放題パスが付いています
せっかく泊まったので特典を使い倒すことにしました
最初は船に乗りました🚤
スタッフの方が手漕ぎで操作してくれ、室内ですが楽しかったです
その後はアートサイエンスミュージアムへ行った後、フードコートでランチにしました
私はチキンのグリルとマンゴーのデザート(mango pomelo sago)を食べました!
その後はマリーナベイサンズ内のスーパーでお土産を見ますが、今日も妻からの無茶振り「高いのでムスタファセンターに連れて行ってください」
私は???です
地下鉄は3日間乗り放題を買っていて追加料金はありませんが、なぜムスタファセンターを知っているのか?
私は改源さんの投稿で知っていました
地下鉄を乗り継いでリトルインディア近くのMustafaCentreへ
安いです!Tシャツが10ドル、お菓子は箱で6ドル(先程の半額以下)
1時間ほどの滞在で大量のお土産を買いました
その後は荷物を取りにマリーナベイサンズへ
私は早めに空港に行ってJEWELなどの見学をしたかったのですが、子供①から「せっかくならヌン活をしたいです」との要望
高かったですが、TWGでアフタヌーンティーにしました
紅茶の種類が豊富で美味しかったです
その後は溜まったポイントをTWGのお土産で使い切り、観光は終わりました
最後の写真は地下鉄のパス、マリーナベイサンズの会員カード、アトラクション乗り放題のパス(シール)です
この薄っぺらいシールがどこでも無料になる最強パスでした☺️
旅行期間中、家族の急な要望に振り回されてきましたが、最後に空港でも一騒動ありました
#旅写真 #旅まとめ #グルメ
マリーナベイ・サンズ(シンガポール)