JALトーク
2021/09/01 23:22
搭乗日
2017年08月

A350✈️の初搭乗、実は・・・😅

実は初フライト✈️はSQでした🤣
A350-1000では、どんなシート💺になるんでしょうね〜
1万キロ超のフライトです✈️
アプリで映画などの操作が出来るようになっていました‼️
A350が初就航して今日で2周年なんですね㊗️🎉
就航から35日後に福岡→羽田で初Fクラス💺に乗らせてもらいました😆
もうテンション⤴️めちゃめちゃ楽しかったです〜😆✌️

が、実はA350、これが初搭乗ではなかったのでした😅
それから遡ること2年、2017年8月にSIN⇄DUSで狙っていたわけではないですが乗っていました✈️
ドイツ🇩🇪行きの安いチケット🎫がたまたまSQで、この路線に飛んでいる事を座席指定する時に知ったのでした🤣

12時間以上のフライト✈️でしたが、疲れ具合も今までの飛行機程ではなく、と〜っても快適でした‼️

SQではアプリで映画を選んだり、再生ボタンなどの操作をすることができました‼️
JALのA350-1000だと国際線でこのような事ができるようになるのかぁ〜❓
今から楽しみですね〜😆

#A350 #A350-900 #SQ #国際線 #思い出づくり
実は初フライト✈️はSQでした🤣
A350-1000では、どんなシート💺になるんでしょうね〜
1万キロ超のフライトです✈️
アプリで映画などの操作が出来るようになっていました‼️
フライト情報
搭乗日
2017年08月
便名
???
クラス
国際線--エコノミークラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
8
クリップ
69件の「いいね!」がありました。
全69件の「いいね!」がありました。
  • 69
  • 0
  • 0
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • SQのA350、乗ってみたいです。
    私の初A350はカタール航空でした😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • Lalalaさんはカタール航空が初A350だったのですね😊
      SQで12時間のフライト✈️は初めてでしたが、エコでもおしぼりのサービスがあったり、けっこう良いですね‼️
      この時はまだSFC持ってなくてプライオリティパスしか持っていませんでしたがチャンギ空港ではラウンジのハシゴしたり楽しかった思い出です😆✌️
      いいね!役にたった知らなかった
    • コロナ収束後にジュエル・チャンギに行きたいです😊
      いいね!役にたった知らなかった
    • 天井から水が滝のように落ちてくる所ですよね‼️
      コロナが落ち着いたら行きたい所が増えますね〜😆
      いいね!役にたった知らなかった
  • わ〜流石です👏
    羨ましい〜‼️
    いいね!役にたった知らなかった
    • まさかぁ〜🤣
      エコ💺ですよ〜😊
      いいね!役にたった知らなかった
  • ワォ!SQのビジネスですか!!
    うらやましぃです!
    いいね!役にたった知らなかった
    • 😆😆😆
      trico映えするために💺撮りました〜‼️
      って、4年前まだtricoなかったですね〜🤣笑
      いいね!役にたった知らなかった
座席(シート)のJALトーク
JALのB772ER、石垣就航最終日
4月1日(土)は石垣→羽田JAL974便(JA703J)を利用しました。 767のF席で予約していたのですが、機材変更のためクラスJになったとメールがきた時は、737かFなし767だろうと思っていたのですが、確認画面を見ると772ER^^ FOP稼ぎでFにしていたのですが、この機材変更は歓迎です。 サービスはドリンクと機内販売だけだったのでCAさんも余裕があり、「この777も引退なんですね」をきっかけに少しお話しができました。 「1便1便を大切に乗務しています」と仰っていたのが印象的でした。 「明日(4月2日)で終わりなんです」 「9月頃まで飛ぶんじゃないですか?」 「772ERはもう少し飛びますが、石垣への営業便は明日が最終なんです」 とんだ勘違いをしてしまいました。 971便~972便~973便~974便を1機で回しているため、973便での遅れが目立つようですが、973便~974便の折返しが定刻で2時間ほどあるので、974便まで遅れを持ちこすことはないようです。 4月2日の羽田~石垣2往復は前日ノJA703Jが充当されています。
しおみず
約7分前
JMB工場見学ライフベスト着用体験コース!!
一般の見学がなかなか取れないのですが、このライフベスト着用体験コースは2,000マイルで取れました。 JMB会員限定のコースですね。 今回は13:20受付開始でした。 一般のコースとの違いは、ライフベスト着用体験ができること。こないだ4周年記念の時を思い出しますが、10名さまが実際に膨らますことができます。私はジャンケンで負けましたので💦。 小さなボンベが付いてますが、紐を引っ張るとそのボンベからガスが一気に出る仕組み。膨らんだら本当にカッチカチになるまで膨らます。ガスの影響で首回りはとてもヒンヤリするとのこと。 そして見学コースはCA出身の原田さんによるご案内。 第一ハンガーはBOEING 777-300ERとBOEING 767-300ERが。そして第二ハンガーには、BOEING 737-8002機のみ。うち一機はJTAに譲渡されるJA348Jでした。引き渡し前にJTA仕様にするための改造中ですね。 そして明日は入社式!!! なのでスッキリしてました😆。 ほぼ家族連れで、元気のよい子どもたちで賑やかでしたね。おひとりさまは私くらいなもんです。 今回は貴重な体験をしました。 無料の普段の見学コースよりは中身の濃ゆい内容だったと思いますね。 また行きたいですけど、中々取れないのですが、JMB限定のツアーなら案外取りやすいかもしれません。 マイルの使い道がなくて困ってる人には使い方の一つとしておすすめです。 #ライフベスト #体験 #格納庫見学 #メンテナンスセンター #羽田空港 #737
原〜ちょ
約34分前
いわて花巻空港とFDA
【4月2日日曜日】いわて花巻空港に来ています。私が昨年12月30日に搭乗した、小牧空港発のフジドリームエアラインズ(FDA)の4号機がいわて花巻空港に着陸しましたので、撮影しました。 花巻空港のFDAカウンター前には、FDA旅のーとが5冊ありました。 FDAに搭乗した子どもたちがかわいい似顔絵やメッセージを書いていますので、いわて花巻空港にお越しの際は、ぜひご覧ください。 #FDA #まさおの岩手旅
まさお
約2時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる