搭乗日
2011年05月
初めての 『JALパック』
JL759
メコン河クルーズ
@ミト
巨大な魚、エレファントフィッシュのから揚げ
ディナーは、お洒落なレストラン「Pho Co」で
「みんなでめざそう!#旅したくなる投稿3000件チャレンジ」
アルバムを紐解くと、また旅に出たくなる…💧
2011年5月
この年の3月…
東日本大震災に見舞われ、日本中が深い哀しみと不安のどん底に突き落とされていました。
GWには夫と二人で旅行を予定していましたが、とても行く気にはなれず早々にキャンセルして…💧
それから2か月…
被災地では復興に向けての力に拍車が掛かり、停滞していた社会の活動も徐々に息を吹き返して行きました。
航空業界も然り…GWを機に、何とかキャンセル続出の現状に巻き返しを図ろうと奔走していました。
ほんの少しでも活性化の一助になればと、私達も気分的にあまり負担にならないコンパクトな近場の旅行先を探していた処、お得満載のJALパック商品と出会ったのでした👌
旅行は自分で企画するもの…という基本的概念(笑)を捨て、生まれて初めて、全てお任せ観光食事付きのツアーに参加したのですが、至れり尽くせり…選ばれたレストラン、お食事も美味しく、一時的でも心が晴れる旅行ができました☺
#旅したくなる投稿3000件チャレンジ #思い出の旅 #初めてのJALパック #ホーチミン #旅写真 #グルメ #旅行が好き #飛行機が好き #空が好き #JALが好き #もう一度行ってみたい #自由に旅行ができますように #jaltrico
アルバムを紐解くと、また旅に出たくなる…💧
2011年5月
この年の3月…
東日本大震災に見舞われ、日本中が深い哀しみと不安のどん底に突き落とされていました。
GWには夫と二人で旅行を予定していましたが、とても行く気にはなれず早々にキャンセルして…💧
それから2か月…
被災地では復興に向けての力に拍車が掛かり、停滞していた社会の活動も徐々に息を吹き返して行きました。
航空業界も然り…GWを機に、何とかキャンセル続出の現状に巻き返しを図ろうと奔走していました。
ほんの少しでも活性化の一助になればと、私達も気分的にあまり負担にならないコンパクトな近場の旅行先を探していた処、お得満載のJALパック商品と出会ったのでした👌
旅行は自分で企画するもの…という基本的概念(笑)を捨て、生まれて初めて、全てお任せ観光食事付きのツアーに参加したのですが、至れり尽くせり…選ばれたレストラン、お食事も美味しく、一時的でも心が晴れる旅行ができました☺
#旅したくなる投稿3000件チャレンジ #思い出の旅 #初めてのJALパック #ホーチミン #旅写真 #グルメ #旅行が好き #飛行機が好き #空が好き #JALが好き #もう一度行ってみたい #自由に旅行ができますように #jaltrico