JALトーク
2023/01/28 22:17

と〜っても楽しかった空の市 "三沢編"😆✌️

タイトルの通り "おいしい空の市" でした‼️
ガラガラで特製トートバッグをGET😆✌️
色々ありますよ〜‼️
肉厚の鯖寿司🐟美味しかったです😋👍
バラ焼きのたれ も買いました😊
先週の"雪まつり"に引き続き、今週は空の市"三沢編"
ミニ版なので商品は少ないのですが、その代わりに美味しい物ばかりで好調な売れ行きでしたよ😊

4枚目の鯖寿司🐟
みなさん買われて行き、3時間くらいで売切れになりました‼️
2022年11月のSKYWARDに紹介されていて、酢〆・梅しそ・炙り 3種類が入っていて、どれも肉厚で美味しかったです😋👍

他にも美味しい物が色々あり買いたかったのですが、今日はバス🚌で行ったりので少量で😅

明日は餃子🥟試食もあるそうですので是非行ってみてくださいね〜😊

あっ、ガラガラ抽選もあり、2枚目の写真の特製トートバッグGETできました😆✌️

あっ、買い物も終わってtricoメンバーのみなさんとトークをしているとき、ちょうどフライト✈️が終わって戻られたパイロットさんもお買い物に来られて、少しトークをさせていただきました😊
飛行機✈️操縦のお話や今放映されている朝ドラのお話などなど、なかなか聞くことができない貴重なお話も聞かせていただいて、今回もと〜っても楽しかった空の市でした😆✌️

#空の市 #空の市_三沢編 #パワー #J-AIR
タイトルの通り "おいしい空の市" でした‼️
ガラガラで特製トートバッグをGET😆✌️
色々ありますよ〜‼️
肉厚の鯖寿司🐟美味しかったです😋👍
バラ焼きのたれ も買いました😊
いいね! 役にたった 知らなかった
16
クリップ
64件の「いいね!」がありました。
全64件の「いいね!」がありました。
  • 64
  • 0
  • 0
コメント
16件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • プリン🍮忘れちゃったんですね😱
    珍しい!
    来月は買い忘れがないようにですね😂
    試食に期待🤗

    パイロットさんが買い物に来られたんですね🌟
    普段なかなかお話する機会がないので、空の市に感謝ですね✨
    いいね!役にたった知らなかった
    • バス🚌で行ったので保冷バッグ持って行くの忘れて、プリン🍮買うのも忘れちゃいました〜😅
      今月は忘れないように持っていきまぁ〜す😆

      お会いしたパイロットさん、朝ドラも見ていらっしゃって、訓練のリアルなお話も聞かせていただいて、とっても楽しかったですよ〜🥰
      こういった事もあるので空の市は楽しいですね〜😍
      いいね!役にたった知らなかった
  • お疲れ様でした😊 昨日はパイロットさん 今日はプライベート❓️で来られてた羽田ベースのCAさんと話してました😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • 2日間お疲れさまでした😊
      えっ⁉️今日はプライベートで羽田ベースのCAさんも来られていたんですか〜😆
      CAさんも気になる"空の市"
      ますます盛り上がっていきますね〜🥰
      いいね!役にたった知らなかった
  • 美味しそうな鯖寿司ですね🐟
    空の市も楽しそう😊
    今年も伊丹空港へお邪魔したいです✈️
    いいね!役にたった知らなかった
    • 帰って鯖寿司をいただきましたが、美味しかったです〜🥰
      人気なので昨日の分は売切れてしまって、CAさん残っていたら買いたかったので残念そうにされていました😅
      2月または3月、お時間ありましたら遊びに来てくださいね〜😊
      3月はJ-AIRグッズ販売もあると思いますよ〜✈️
      いいね!役にたった知らなかった
  • 鯖寿司と🍮食べたいです。
    3種類の味の鯖寿司!
    SKYWARD見て、チェックしていました😋
    空の市、東京にもきてほしいです😊
    いいね!役にたった知らなかった
    • あっ、🍮買うの忘れてた〜🤣
      この鯖寿司はSKYWARDでチェックされていたんですね😆
      羽田もイベントよく開催されているので三沢編もあるといいですよね〜😊
      その前に三沢空港へ飛んで✈️買いに行くのもあり⁉️😆
      いいね!役にたった知らなかった
  • 空の市は満喫していますね✨️✨️
    ガラガラ抽選でバッグをゲット出来て、いいですね👏👏
    しばらく行けないの残念です💦💦
    2月も関東にいますので、3月は楽しみにしています☺️
    いいね!役にたった知らなかった
    • 今回はミニ版でしたがガラガラ抽選もあり、みんなで何が出るかなぁ〜って他のお客さんのも見て楽しんでましたぁ〜😆
      2月も関東なんですね😅
      バレンタインの空の市、どんな内容か気になるので、また見に行ってきますね〜😊
      3月は通常版なので商品もたくさんで爆買いしちゃいますね〜🤣
      いいね!役にたった知らなかった
そのほかのJALトーク
3月の日航の日。もしかしたらJALが映るかも❤️
■番組名 サスティな! 関西国際空港潜入SP ■放送日時 3月25日(土) 9時55分 ■放送局 フジテレビ 関西国際空港のどこがサスティナブルなのか、驚きのバックヤードツアーで解き明かす番組です。 予告動画にピーチが映っていましたが、もしかしたらJALも映るかもしれません。 無料見逃し配信があります。 放送終了後、番組HPにアクセスなさってください😊
jasmine
約13時間前
近頃のラストラン及びラストフライト概観
民間機趣味にも関わる鉄道趣味の話、それもラスト関連のことです。 先日の民鉄・JRダイヤ改正では幾つかのラストランが見られましたが、あるものは最終列車を公表せず、あるものは定期運行終了後に引退興行ともいえるラストラン行事を実施。 場所または会社によって対応が分かれますが、これは人の集まり具合に拠るもの? その集まり具合というのを考えたら、旅客機へ近寄れるのは一般人なら搭乗券を持った客だけなので、ラスト「フライト」はじっくり楽しめることが多いと思います。 5月の777-200ERは、参加費・時間からしても、特にそうなるでしょう。 いっぽう旅客機・鉄道車両に近年共通してみられるのが旧塗装復刻。これには興味津々となりますが、列車では塗装のみ復刻でサービスは現状というのが少々、いやかなり寂しく・・・。 https://trico.jal.com/placegallery/report/215034/ ですが、3月17日(金)に定期運行ラストを迎え、これから引退興行へ入るJR北海道キハ183系は気になる存在です。 昭和61年10月12日(日)に試乗会へ当選・参加した身としては、往時の列車サービスが維持されていなくても気になるところ。 報じられているその編成でも、画像に載せた試乗会時の前2両ぶんが再現されています。 では旅客機はどうかと思い返すと、JALグループでの「ラストに因んだ塗装復刻」といえば、SWALジェット。否、あれは当該機種ラスト云々は関係無し。 思い浮かぶのはJ-AIR CRJ200・・・エンジンカウルに描かれたジャルフライトアカデミー垂直安定板がそれです!
大阪大井
約21時間前
週末は格納庫見学へGO✈️
週末、羽田空港へ行く予定があり、おっ‼️そう言えば1ヶ月前から格納庫見学の予約ができたなぁ〜✈️ って、SKY MUSEUM、金曜日は開催してへんや〜ん😭 ということで青いハンガーを見に行ってきました😆 ハンガー内で撮った写真は許可を取らないと載せられないので、当日朝撮った写真で😅 今年初JAL便なのでカバンとtricoタグ🏷などでキメてみました〜😆 ラウンジでは、お決まりの カニかま と ビール🍺 で乾杯🥰 降機の時は #推し活 の CAさんと記念撮影🤣 お忙しい中ありがとうございました😊 駅から青いハンガーへ向かう途中、懐かしいキャラを発見‼️ 1991年10月から1年程しか運行されなかった日本ユニバーサル航空の " 🐳YUちゃん " ここにまだいたんですね🥰 #推し活 #日本ユニバーサル航空 #ブルーハンガー
samu chang
約21時間前
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる