JALトーク
2023/09/25 18:48

長年のお世話になってきたお店の休止と閉店だとっ!!?💦

マクドナルドの閉店は痛いな。
ここのTKGは美味い。
来年再開予定か。
羽田空港T1のB1Fのマクドナルド、そしてうちのたまご。マクドナルドはファーストキャビンに泊まる時にテイクアウトしてました。そしてうちのたまごでは朝ごはんを食べたり・・・。

今年の9/30でマクドナルドは15年の歴史に幕を下ろして閉店。うちのたまごは休止になります。
これは東京モノレール羽田空港第一ビル駅をリニューアル工事するためによるものです。
仕方がないことですが、うちのたまごに関しては、工事が終わり次第再開しますので、まだマシですね。
マクドナルドは羽田ではT2は残ります。

前泊を天然温泉平和島にシフトしてからはファーストキャビンには使わなくなりましたけど、空港で働く人がよくマクドナルドを利用してましたから・・・かなり不便になるんじゃないですかね・・・。他の店は休憩時間に食べるごはんとしてはちょいと割高なんでね。
T1だとAIRローソンやファミマ・・・吉野家くらいか。

となりのドラッグストアはどうなるんでしょうかねぇ?
今のところ情報源がないので💦。

東京モノレールもそろそろ更新の時期が来てますね。
浜松町駅前貿易センタービルが取り壊され、モノレールの駅舎だけが目立ちます。この姿はとても貴重ですが、いずれはスカスカの1〜2階にはビルが建ち、それを土台にして、ホームのリニューアルが始まるようです。

ちなみに羽田空港第一ターミナル駅の工事の情報源がなぜかググっても出てこないな・・・公式にも載ってませんわ💦。
マクドナルドの閉店は痛いな。
ここのTKGは美味い。
来年再開予定か。
いいね! 役にたった 知らなかった
6
クリップ
61件の「いいね!」がありました。
全61件の「いいね!」がありました。
  • 57
  • 0
  • 2
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 羽田空港アクセス線が着工され、第1ターミナル工事もその関連かなと思ったりしています。モノレールとの兼ね合わせがどうなるのでしょう。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 羽田アクセス線が開業すれば、モノレールの役目はどうなるんだ!?という話もありますけど、沿線で働く人の重要な通勤手段には違いないですし、トラブルがあった時の選択肢は多い方がいいですからね。まだまだモノレールの役目は大きいと思います。
      いいね!役にたった知らなかった
  • うちのたまご、休止なんですね。
    一昨日、博多駅の方のうちのたまご行って来ましたが相変わらず美味しかったです。

    羽田空港で朝ごはんに食べてたのですが、休止になるのは🥲となります。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 博多駅のうちのたまごも食べに行ったことはあります。
      来年の夏頃の再開予定とは書いてるので、待つしかないですね💦。羽田空港のレストランの中では一番安価に済む店だったのでしばらくは寂しいですね。
      いいね!役にたった知らなかった
  • ラストデーにマクドナルド🍔行ってみます🤗
    いいね!役にたった知らなかった
    • おはようございます。
      ぜひ行ってみてくださいね。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる