JALトーク
2024/05/23 17:50

【JALからの子どもたちへのステキな贈り物=『子どもの夢応援マイル2024〔夏休みの思い出を贈る〕』】

JALが始めているのを初めて知りました「子どもの夢応援マイル2024〔夏休みの思い出を贈る〕」
JALグループの「ESG戦略に基づき事業活動を通じて社会の課題解決に取り組んで日本の未来を担う子どもたちが経済的な理由で夢の実現を妨げられないようマイルでサポートする」と言うことです。
2024年度は集まったマイルで「夏の思い出作りに工場見学へご招待」
これ以外にもステキなプレゼントは
工場見学に来るのが困難なご家庭や対象年齢未満のお子さまへはJALUXが取り扱う「JALオリジナルグッズ(文房具や雑貨)」などと交換し各ご家庭へプレゼント。小さい子どもたちがJALを大好きになってくれたら嬉しいです。

2011年の震災のマイル募金以来 何もマイルでの寄付をしていなかったので 今年 初めて知った「子どもの夢応援マイル2024〔夏休みの思い出を贈る〕」
ぜひ参加したいと思います。
いいね! 役にたった 知らなかった
17
クリップ
68件の「いいね!」がありました。
全68件の「いいね!」がありました。
  • 66
  • 2
  • 0
コメント
17件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 投稿のヒント

    JAL もうすぐ父の日 親航行キャンペーン

    6月7日から

    巨人対広島観戦ペアチケットプレゼントなど

    投稿後に削除します。
    いいね!役にたった知らなかった
  • この飛行機はお持ちなんですか?☺️✈️𓈒𓂂𓏸
    いいね!役にたった知らなかった
    • この飛行機は
      全部持ってますよ〜
      A350-900 全機
      ぬいぐるみB767国際線機材?
      A350-1000は未就航です
      いいね!役にたった知らなかった
    • 全部コレクション写真だったんですね..☺️ なにかのお知らせかと思ってしまいました。ぬいぐるみB767国際線機材もあるんですね~
      いいね!役にたった知らなかった
    • 全機コレクションでした
      ぬいぐるみは正確にはわかりませんが
      B767でウイングレットがあるので
      そうかな?と思ったので違っていたら
      すみません
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは😃 「子どもの夢応援マイル2024〔夏休みの思い出を贈る〕」自分も知らなかったので参加させていただきます😊JALも社会貢献やSDGsなどいろいろされているので、これを告知して広めなければですね💦
    いいね!役にたった知らなかった
    • この活動 自分も知ったばかりでした
      JALは社会貢献活動やSDGsなど
      本当ですよね
      このようなことは もっと告知して広がっていかないとですよね
      いいね!役にたった知らなかった
    • マイルで社会貢献できるってJALのHPには書かれていますが、情報量が多すぎてそこまで見ないので、定期的にメールなどで”社会貢献”枠単独で流してもらうと参加しやすいかもしれませんね
      いいね!役にたった知らなかった
    • マイルで社会貢献
      それがよいですね
      そうするとマイルを使って寄付もしやすいですね
      あと1マイル単位で寄付できれば嬉しいです
      いいね!役にたった知らなかった
    • MATSUKIYOさんがそれに気がついて投稿していただいたのが素晴らしいです👏ありがとうございます😊
      いいね!役にたった知らなかった
    • こちらこそ
      コメント
      ありがとうございます
      いいね!役にたった知らなかった
  • MATSUKIYOさん、こんばんは。

    JALの『子どもの夢応援マイル2024』はいい取組みですよね。

    私は、一昨年2回、昨年2回と計3回マイルを寄付しました。

    龍之介さん同様、私も『#スカイミュージアム行きたい病』なので、行きたいですが、普段、JALに搭乗する機会や羽田空港に行く機会の少ないお子様と保護者様に行っていただきたいので、3回合わせて45000マイル寄付しました。

    羽田空港に来るのが大変な家庭には、自宅から羽田空港までの交通費やホテルなどの宿泊費もマイルで負担できるといいですね。

    子どもたちはJALグッズも喜ばれますね。

    6月30日まで受け付けていて、6月22日にtricoのイベントがあるみたいですので、編集部の方が参加者に協力をぜひ呼びかけてほしいです。
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは
      この取り組み初めて知りました
      本当によい取り組みですよね
      夏休みにどこにも出かけられない子どもたちにスカイミュージアム見学をしていただき
      そこに参加できない子たち
      出かけられない子どもたちに届くグッズもきっと喜んでいただけますよね

      去年一昨年とマイルを寄付されていらっしゃるのですね

      本当なら全ての交通費宿泊費が理想なのかもしれませんが
      限られたマイルの中からなので 難しいのでしょうね
      いいね!役にたった知らなかった
    • 返信くださり、ありがとうございます。

      関東にお住まいの家庭なら日帰りで羽田空港に来られますが、関東以外にお住まいの家庭も参加できるよう、伊丹空港、新千歳空港、福岡空港などでも開催するなど、子どもたちが飛行機を間近で見られるように、配慮してほしいですよね。

      経済的に苦しい家庭は、往復の交通費を支払うことも相当の負担になりますので、スカイミュージアム参加を希望する家庭よりも、JALグッズを希望する家庭のほうが多いのかもしれません。

      おととしはSKYWARDにも掲載されましたが、昨年は掲載されませんでしたので、協力マイルが減ってしまいました。

      今年は、協力マイルが増えて、1人でも多くの子どもたちの笑顔が見られるといいですね。
      いいね!役にたった知らなかった
    • 各地の空港 そうですね
      工場見学とまでは行かないですが
      全国各地の空港でイベントができれば移動の負担がなくなりますね

      グッズ希望 どちらにしても
      子どもたちが喜んでくれたら嬉しいですね
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは♪
    いい話ですね。
    これからの時代を担っていく子供たちにエールを送っていく。
    素晴らしい事ですね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは
      初めて知ったばかりで
      本当に
      これからを担っていく
      子どもたちにステキな夢を持ってもらう
      夢のある企画ですよね
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる