搭乗日
2025年03月
3月下旬のお昼ごはん
てっちり🐡
これはもう日本酒ですよね🍶。
タレはゴマだれではなくポン酢であって欲しかったですが、それは個人の好みの問題です。
あわよくば、このフライトが499本目、来週が500本目のアピールもしたかったのですが😝
76で5人しかいないFのお客さまに対して本来3人のクルーですが、昨日の白服さまは2人を普通席の手伝いに出し、ご自分おひとりでFのお食事をサーブしていました。(まあ、それでお話するヒマもないし、飲み物のおかわりも遠慮しちゃったし…なんですけどね)。ほぼ満席でしたから仕方ない。協力するしかないですね。
長めの路線でゆっくり味わいたい美味しいお食事でした。ドメのランチはほとんどハズレがないですね。てっちり🐡美味しかったので、4月下旬の羽田発便でフライト入れたいくらいですが、もう差し込める日がないなぁ。下旬の反対向きは桜島美湯豚でこれまた魅力的なお食事。
えー、それに比べると…んー、モゴモゴモゴ(苦笑)。まあ、お食事はドメのランチがベストですね。
#乗りひこ
#機内食でフライトを選ぶ人
これはもう日本酒ですよね🍶。
タレはゴマだれではなくポン酢であって欲しかったですが、それは個人の好みの問題です。
あわよくば、このフライトが499本目、来週が500本目のアピールもしたかったのですが😝
76で5人しかいないFのお客さまに対して本来3人のクルーですが、昨日の白服さまは2人を普通席の手伝いに出し、ご自分おひとりでFのお食事をサーブしていました。(まあ、それでお話するヒマもないし、飲み物のおかわりも遠慮しちゃったし…なんですけどね)。ほぼ満席でしたから仕方ない。協力するしかないですね。
長めの路線でゆっくり味わいたい美味しいお食事でした。ドメのランチはほとんどハズレがないですね。てっちり🐡美味しかったので、4月下旬の羽田発便でフライト入れたいくらいですが、もう差し込める日がないなぁ。下旬の反対向きは桜島美湯豚でこれまた魅力的なお食事。
えー、それに比べると…んー、モゴモゴモゴ(苦笑)。まあ、お食事はドメのランチがベストですね。
#乗りひこ
#機内食でフライトを選ぶ人