JALトーク
2025/03/24 17:03
搭乗日
2025年03月

《JALカード navi割引で行く仙台旅行①》 23 MAR 2025 RJOO→RJSS

唐突に1泊2日の仙台旅行を決め、先の沖縄日帰り旅行に続いて特典航空券を購入しました。学生の特権は使えるうちにどんどん使っておこうということで、もちろんJALカード navi割引です。

今回は普通席15Aを予約しました。当日クラスJの1人席か1列目に空席がない限りはこの席の方が快適かなと思います。ただ、3時間前に確認したところ、普通席が満員御礼なのと対照的に1人席含めてクラスJがガラッガラ状態でしたので、1人席の5Aに当日UPGしました。
PBBが付いているゲートだったためサクララウンジでのんびり過ごしていたのですが、なぜか同じゲートのままバス搭乗だったため想定より早く搭乗が始まってしまい、最後の方に飛行機に乗り込む形となりました。その後は空港で買った弁当とスカイタイムを楽しみながら満喫しました。

ちなみに降機後の荷物受け取りの際、私の荷物が1番目でした。PRIORITYタグで最初なのは新鮮です。
フライト情報
搭乗日
2025年03月
便名
JL2201
クラス
国内線--クラスJ
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
4
クリップ
37件の「いいね!」がありました。
全37件の「いいね!」がありました。
  • 37
  • 0
  • 0
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • パンパカさん、返信くださり、ありがとうございます。

    お土産は萩の月を購入されたのですね。美味しいですよね。

    購入されたかと思いますが、売店では、仙台空港オリジナルパッケージの萩の月も販売されているので、私はオリジナルパッケージの萩の月を買っています。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 私は初め通常の方を手に取ったのですが、「限定」の言葉に弱いのでこちらの方も追加で買いました😌
      いいね!役にたった知らなかった
  • パンパカさん、こんばんは。
    伊丹から仙台に行かれたのですね。
    クラスJはガラガラだったのですね。
    仙台は、牛たんや亘理(わたり)町のはらこ飯など、美味しいグルメがあって、いいですよね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは🌞
      確かにおいしいものがたくさんありますよね! 今回は牛タンをたらふく食べました🐮
      お土産はもちろん萩の月です🌕
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる