JALトーク
2025/04/18 20:04
搭乗日
2025年04月

何十年ぶりかのプロペラ機

初めて乗ったATR42-600
一番前の座席は反対向き!?
何十年かぶりに丘珠空港に行きました。
プロペラ機はYS-11以来、初めてのHACのATR42-600です。

一番前の座席が普通の座席より立派な作りで、反対向き!?
ここの席は何なのでしょう??

#旅写真#旅エピソード#ATR42-600#丘珠空港
初めて乗ったATR42-600
一番前の座席は反対向き!?
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
2825
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
5
クリップ
51件の「いいね!」がありました。
全51件の「いいね!」がありました。
  • 51
  • 0
  • 0
コメント
5件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんにちはTAMA_さん😊はじめまして🙌なかなかこの座席に座っているところを見かけ無いのですが、昨日JACで沖永良部島-那覇便のATR42-600が満席で、この1CDにもお客さんが座っていました🤨やはり離陸、着陸に違和感があると思いますが、一度座ってみたい座席です💺
    いいね!役にたった知らなかった
    • プロペラ機の路線には乗ることがなかったので、
      この席を見てびっくりしました。
      座席指定の時には1CDも2CDもすでに×がついていたので、
      どなたか座るのだと思っていたら、どちらも空席でした。
      そもそも、乗客は10数人程度で、他もガラガラでした。
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんばんは

    YS-11以来のプロペラ機でしたか

    ATR機の1番前の立派な座席は
    普通のお客さま用の座席ですよ
    いいね!役にたった知らなかった
    • 座席指定の時にリクライニング不可とあったことと、
      その時には既に×がついていたので、この席に座る人が??
      といろいろ謎でした。
      こんな座席が存在しているとは・・!?
      いいね!役にたった知らなかった
    • たぶん離着陸時
      普通の席より違和感ありますよね

      自分はシートベルトサインが外れたときに座ったことしかなくて
      どんな感じなのか気になってます

      この4席は72時間前に開放されるのですよ
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる