JALトーク
2025/04/21 18:23
搭乗日
2025年04月

《久しぶりのJALカードスカイメイト利用》 21 APR 2025 RJOO→ROAH

伊丹に到着したばかりですが、もう少し飛行機に乗りたくなったのでFOP稼ぎがてら沖縄まで行くことにしました。

JALカードスカイメイトのキャンペーンは終わり、既存のスカイメイトより少し安い状態になったということもあって、できるだけ上位クラスを選ぼうというモチベーションが湧いてきます。幸いFの空席が2席ありましたので、即座にポチりました。通路側しかなかったですが、ある程度長い路線は最低1回トイレに行くので個人的に窓側より都合が良いです。

搭乗後、2Hに不具合が見つかったようでリセットをかけるなど色々やっていましたが、特に定時運航に影響はありませんでした。とはいえ、航空路の混雑で出発を待機したため、結局定時運航は叶わなかったんですけれども、こればっかりはしょうがないです。
いつもよりゆっくり機内食やお酒を楽しむことができますが、シャンパンのおかわりをどんどん勧めていただくものですからついつい3杯も飲んでしまいました。さすがに4杯目は自制してお断りしましたが、客側から断るまでサービスしようという姿勢はさすがFだなあと感じる次第です。まあでも、悪酔いしたりフラフラしたりはせず、顔も全く赤くならず至って普通の状態に見えるので、「この人はまだまだいける」と思われただけなのかもしれませんね。

さて、那覇空港でお土産を買いキャリーケースに入れるため荷物は一度那覇でピックアップしたいとお願いしたのですが、チェックインに関しては那覇・中部間の分も伊丹で同時にしてあるので、那覇でもDPLでまったり過ごすことができています。ただ、預け荷物に関しては那覇以降はPRIORITYタグに代わりますので、本当にFのカウンターに並んでも良いものか少し迷ってしまい、結局JGCカウンターに行ってしまいました(今回は待ち人数に差がなかったので、別に良いと言えば良いのですが)。一方、保安検査に関しては普通の方から行くとラウンジまで少し歩かなきゃならないので意を決してF・DIAの専用レーンへ行きました。伊丹であらかじめ問題ないことを確認しているので別に堂々と行けば良いのですが、もし止められたら細かく説明しなきゃいけないというのもあってちょっと躊躇する思いが生まれてしまったということです。

しっかし沖縄は暑いです。なんと24℃。この時間でこれなら日中はきっと夏日だったんでしょうねえ。
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
JL2087
クラス
国内線--ファーストクラス
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
35件の「いいね!」がありました。
全35件の「いいね!」がありました。
  • 34
  • 1
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは

    那覇へ行かれましたか
    ファーストクラスだと
    機内 ゆっくり満喫できてよかったですね

    やはり
    今時期でも24℃暑いですね
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは!
      昨日今日の疲れをしっかり癒すことができて良かったです
      あと1レグ残っているので、最後は寝まくります💪🏻
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる