搭乗日
2020年10月
初の乗り遅れ、、
今朝、初のダイパで福岡に向かう予定でしたが、
リムジンバスに乗ってる途中、事故渋滞が発生。。
どうやらバスに乗る前から発生してた模様。。
いつもなら乗る前にアナウンスがあるので
遠回りでも電車に切り替えてますが、
バスの車内なので、身を委ねるしかないですね。。
結果、空港に着いたのが約2時間遅れ。
(6:15に乗って、8:00に着きました。。)
予定フライトは8:05。
当然乗れないけど
どうしたらいいかわからないので
一応走ってカウンターに行くと、、
なんと、、事情を察してなのか
2便後に振り替えてもらえましたー!!涙
当初の機材は777だったけど、
振り替わったことにより
今まで乗りたかったB787に。
アップグレードもできてよかったー。
ホテルも、帰りのフライトも
このままキャンセルか。。と絶望してたので
ほんと神さま、仏様。
今までも多少、トラブルがあったりして
んーーーー。という感じもあった時がありましたが
もう足を向けて寝れないくらいの感謝。
振替する手続きの中、
遅延の条件を色々話していたら
なんと対応していただいた責任者の方と
同じ駅だったというミラクル。笑
(それがきっかけで振替てくれたわけではないと思いますが。。笑)
とりあえず、かなり久々に空港を走ったのと
初の搭乗に間に合わない事件が発生した今朝。
ちなみに、ほぼほぼ満席でした。
A350と違って、787は機外カメラないんだな〜。
リムジンバスに乗ってる途中、事故渋滞が発生。。
どうやらバスに乗る前から発生してた模様。。
いつもなら乗る前にアナウンスがあるので
遠回りでも電車に切り替えてますが、
バスの車内なので、身を委ねるしかないですね。。
結果、空港に着いたのが約2時間遅れ。
(6:15に乗って、8:00に着きました。。)
予定フライトは8:05。
当然乗れないけど
どうしたらいいかわからないので
一応走ってカウンターに行くと、、
なんと、、事情を察してなのか
2便後に振り替えてもらえましたー!!涙
当初の機材は777だったけど、
振り替わったことにより
今まで乗りたかったB787に。
アップグレードもできてよかったー。
ホテルも、帰りのフライトも
このままキャンセルか。。と絶望してたので
ほんと神さま、仏様。
今までも多少、トラブルがあったりして
んーーーー。という感じもあった時がありましたが
もう足を向けて寝れないくらいの感謝。
振替する手続きの中、
遅延の条件を色々話していたら
なんと対応していただいた責任者の方と
同じ駅だったというミラクル。笑
(それがきっかけで振替てくれたわけではないと思いますが。。笑)
とりあえず、かなり久々に空港を走ったのと
初の搭乗に間に合わない事件が発生した今朝。
ちなみに、ほぼほぼ満席でした。
A350と違って、787は機外カメラないんだな〜。