
ハネチカ魅力発見キャンペーンをご存知ですか?
2月と3月の2か月間限定で、JALと京急電鉄が共同して行なっているキャンペーンになります。
この期間中、羽田空港発着のJALグループ便を利用した方を対象にデジタルスタンプラリーを実施していて、空港のある大田区とお隣の品川区に各5か所合計10か所のスポットが設定されています。
そのうち、大田区で2か所 品川区で2か所の合計4か所を巡ってデジタルスタンプを集めると、指定交換場所でガチャを1回だけ回せるコインを貰えて、景品を1個ゲットできるというものです💡
という訳で、小雨の降る寒い中、本日早速チャレンジに行ってきました👍
品川区では、しながわ水族館と品川寺(ほんせんじ)を
大田区では、穴森稲荷神社と羽田神社を選択
その後、指定交換場所の一つである「大田区観光情報センター(京急蒲田駅)」でガチャを回してきました。
景品のハンドタオルは、4種類+シークレット1種類だそうで、2月の景品4種類の中の1つが「Sirotan」なんです😊
他には、はねぴよん ハタチの龍馬 けいきゅん がありますが、狙うは「Sirotan」のみ‼️
気合と願いを込めて回した結果、出てきたのは………
「ハタチの龍馬」😢
ガチャを回してからアンケートに答えると、集めたデジタルスタンプは一度リセットされて、新たなチャレンジコードが貰えるので、リベンジは可能‼️✌️
明日、またチャレンジしてみよっかなぁ😅
来月にしよっかなぁ😅
Sirotan欲しいしなぁ😅
#JAL
#京急電鉄
#Sirotan
#ガチャ
#穴場スポット
#羽田神社
#穴森稲荷神社
#しながわ水族館
#品川寺
#スタンプラリー
#地元自慢
#旅写真
2月と3月の2か月間限定で、JALと京急電鉄が共同して行なっているキャンペーンになります。
この期間中、羽田空港発着のJALグループ便を利用した方を対象にデジタルスタンプラリーを実施していて、空港のある大田区とお隣の品川区に各5か所合計10か所のスポットが設定されています。
そのうち、大田区で2か所 品川区で2か所の合計4か所を巡ってデジタルスタンプを集めると、指定交換場所でガチャを1回だけ回せるコインを貰えて、景品を1個ゲットできるというものです💡
という訳で、小雨の降る寒い中、本日早速チャレンジに行ってきました👍
品川区では、しながわ水族館と品川寺(ほんせんじ)を
大田区では、穴森稲荷神社と羽田神社を選択
その後、指定交換場所の一つである「大田区観光情報センター(京急蒲田駅)」でガチャを回してきました。
景品のハンドタオルは、4種類+シークレット1種類だそうで、2月の景品4種類の中の1つが「Sirotan」なんです😊
他には、はねぴよん ハタチの龍馬 けいきゅん がありますが、狙うは「Sirotan」のみ‼️
気合と願いを込めて回した結果、出てきたのは………
「ハタチの龍馬」😢
ガチャを回してからアンケートに答えると、集めたデジタルスタンプは一度リセットされて、新たなチャレンジコードが貰えるので、リベンジは可能‼️✌️
明日、またチャレンジしてみよっかなぁ😅
来月にしよっかなぁ😅
Sirotan欲しいしなぁ😅
#JAL
#京急電鉄
#Sirotan
#ガチャ
#穴場スポット
#羽田神社
#穴森稲荷神社
#しながわ水族館
#品川寺
#スタンプラリー
#地元自慢
#旅写真