発見レポ
2024/04/24 15:48
数年前に訪れた恵那市岩村城下町です。江戸時代に栄えた様子がうかがえる町並みです。
問屋さんの木村邸には端午の節句に鎧兜が展示されていました。
歴史ある商家が続き、お店に入るのも楽しかったです。

町のあちこちに儒学者 佐藤一斉の言葉がありました。
漢文は難しいですが、これは理解できました。
「春風を以て人に接し 秋霜を以て自ら粛む」(言志後録33条)

また明知鉄道に乗って東濃旅したいです。

#新緑の季節 #端午の節句 #春さんぽ #岐阜 #恵那 #岩村 #城下町 #伝統的建造物群保存地区 #伝建地区 #旅写真
いわむら城下町(岐阜県恵那市)
いいね 行ってみたい 行った
4
クリップ
62件の「いいね!」がありました。
全62件の「いいね!」がありました。
  • 61
  • 0
  • 1
コメント
4件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは🌃
    立派な鎧兜ですね✨️✨️
    そろそろ子供の日ですね🎏

    岐阜に行った事はないかも~
    いつか、行ってみたいです☺️
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      恵那のすやの栗きんとんが美味しいので、秋が良いかもです🌰
      早くもGW、子どもの日ですね🎏 おとなの祝日も作ってほしいです👨🏻👩🏻
      いいね行ってみたい行った
  • 風情がありますね☺️
    いいね行ってみたい行った
    • こんばんは。
      様々な重伝建地区がありますが、こちらは十分楽しめる城下町の町並みでした。明知鉄道おすすめです😊
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる