
モリーオ・キュン❤️旅〜紺屋町
江戸時代の盛岡のメインストリート紺屋町
今もその面影が残ります
老舗の南部鉄器のお店、荒物屋さん
南部せんべいで有名な白沢屋の本店もここにあります
有名なのは大正時代の消防屯所跡
現在は交流・体験施設となってカフェも☕️
旧岩手銀行本店本館である赤れんが館を出て、街をひとまわり🚶♀️
中津川の向こうには、官庁街が広がり、県庁所在地らしさを感じます。
再びでんでんむし🐌に乗って、盛岡駅に戻ります🚌
#期間限定 #キュン❤︎パス
江戸時代の盛岡のメインストリート紺屋町
今もその面影が残ります
老舗の南部鉄器のお店、荒物屋さん
南部せんべいで有名な白沢屋の本店もここにあります
有名なのは大正時代の消防屯所跡
現在は交流・体験施設となってカフェも☕️
旧岩手銀行本店本館である赤れんが館を出て、街をひとまわり🚶♀️
中津川の向こうには、官庁街が広がり、県庁所在地らしさを感じます。
再びでんでんむし🐌に乗って、盛岡駅に戻ります🚌
#期間限定 #キュン❤︎パス
紺屋町(岩手県盛岡市)