2017/3:福岡旅行⑦
こちらで福岡旅行シリーズ最後となります。
大阪からは新幹線……ではなく近鉄→名鉄と私鉄を乗り継いで静岡まで帰ります。
当時はまだ近鉄ひのとりがなかった時代です。
とはいえアーバンライナーのDXシートがありますから、これで名古屋まで快適に移動することができました。
ちなみに後々ひのとりプレミアムシートにも乗りましたが、静寂を求めるのであればアーバンライナーDXシートの方が優れていると感じました。
もちろん座席などの設備面はひのとりに軍配が上げるのですが、ひのとりは観光客や家族連れが多く、車内は落ち着きがありません。
こちらは好みの部分ですから、ご興味のある方はぜひ乗り比べてみることをおすすめします。
名古屋到着後は名鉄特急で豊橋まで。
名駅のカオスっぷりは未だ健在です。
ちなみに名鉄1200系は展望席があり、ここからの眺めは最高です。
#旅写真
#大阪
#名古屋
#近鉄
#アーバンライナー
#名鉄
#名鉄名古屋駅
#展望席
こちらで福岡旅行シリーズ最後となります。
大阪からは新幹線……ではなく近鉄→名鉄と私鉄を乗り継いで静岡まで帰ります。
当時はまだ近鉄ひのとりがなかった時代です。
とはいえアーバンライナーのDXシートがありますから、これで名古屋まで快適に移動することができました。
ちなみに後々ひのとりプレミアムシートにも乗りましたが、静寂を求めるのであればアーバンライナーDXシートの方が優れていると感じました。
もちろん座席などの設備面はひのとりに軍配が上げるのですが、ひのとりは観光客や家族連れが多く、車内は落ち着きがありません。
こちらは好みの部分ですから、ご興味のある方はぜひ乗り比べてみることをおすすめします。
名古屋到着後は名鉄特急で豊橋まで。
名駅のカオスっぷりは未だ健在です。
ちなみに名鉄1200系は展望席があり、ここからの眺めは最高です。
#旅写真
#大阪
#名古屋
#近鉄
#アーバンライナー
#名鉄
#名鉄名古屋駅
#展望席