ホントに不便
筋金入りのJALファンを自認していますが、システム系はなんだかなぁと度々思います。
tricoでもそっち方面への不満はよく投稿されていますよね。
1月はこれまでに8レグ。1日x2・6日・7日・21日x4と乗りましたが、現状アプリのトップ画面には6日の分が居座ったまま。
国内線はスマホのQRコードで乗れないし、国際線はモバイル搭乗券が使えません。
先日1日4レグ乗った際には搭乗口変更が頻発したのですが、アプリのトップ画面に表示されていないのでいちいち掲示板を見なくてはならなくて…。
ホントにいけてない。
たかがアプリではありますが、JALのシステムへの不信感。それは、やがて運航システムそのものに何らかの…とも。先日はジェットスターで重量バランス計算が出来ずに欠航も起こりましたよね。
マスターコードの更新もログアウト/ログインも毎日数回ずつ試していますし、アプリそのものを削除/再インストールもしましたが、やっぱりダメ。2週間近くダメダメなままのアプリではテンション下がります⤵️。
eコンタクトセンターにメールは送ってありますけれど、お返事まで3ヶ月以上かかったこともあるからなぁ(経験者談)。
画像はJALアプリより(一部加工)
#不具合
#乗れば楽しいけど
#乗るまでが大変
tricoでもそっち方面への不満はよく投稿されていますよね。
1月はこれまでに8レグ。1日x2・6日・7日・21日x4と乗りましたが、現状アプリのトップ画面には6日の分が居座ったまま。
国内線はスマホのQRコードで乗れないし、国際線はモバイル搭乗券が使えません。
先日1日4レグ乗った際には搭乗口変更が頻発したのですが、アプリのトップ画面に表示されていないのでいちいち掲示板を見なくてはならなくて…。
ホントにいけてない。
たかがアプリではありますが、JALのシステムへの不信感。それは、やがて運航システムそのものに何らかの…とも。先日はジェットスターで重量バランス計算が出来ずに欠航も起こりましたよね。
マスターコードの更新もログアウト/ログインも毎日数回ずつ試していますし、アプリそのものを削除/再インストールもしましたが、やっぱりダメ。2週間近くダメダメなままのアプリではテンション下がります⤵️。
eコンタクトセンターにメールは送ってありますけれど、お返事まで3ヶ月以上かかったこともあるからなぁ(経験者談)。
画像はJALアプリより(一部加工)
#不具合
#乗れば楽しいけど
#乗るまでが大変