JALトーク
2024/02/05 12:52

東京/羽田~沖縄/那覇線 就航70周年✈️

那覇空港のボーディングブリッジといえば…
那覇空港到着後といえばコレ…!
本日2月5日は、JALが東京/羽田ー沖縄/那覇線に就航した記念日。今年は70周年のメモリアルYear!🎉
今は国内線だけど昔は国際線だったのは、今思うと不思議な要素に感じるこの頃…。
羽田ー那覇線といえば、中型機や大型機が頻繁に投入される幹線のひとつ。今ではエアバスA350-900が集中的に投入されており、那覇空港といえばA350というイメージもできますね。
私もここ数年の羽田ー那覇便は、A350しか選んでいないという事実🤭国内線では長い路線だけどお楽しみ要素ばかりで、長時間のフライトでも飽きないのが素晴らしい…!
これからも羽田ー那覇線は多くの方が利用していくことだろう…。
#羽田那覇線就航70周年 #メモリアルYear #記念日 #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #旅写真 #那覇空港 #エアバスA350 #蘭の花
那覇空港のボーディングブリッジといえば…
那覇空港到着後といえばコレ…!
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
60件の「いいね!」がありました。
全60件の「いいね!」がありました。
  • 60
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 復帰前は、DC6-Bでした✈ 感無量♪
    お祝いありがとうございます❤
    いいね!役にたった知らなかった
    • 私が初めて羽田ー那覇線を使用したのは、B747-400Dの「スカイクルーザー」とB777-200「STAR JET」の愛称があった頃で、これまた懐かしいですね🤭
      使用頻度がそこそこあって、日頃のご縁にて😄
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる