発見レポ
2021/08/19 19:08
青森 浅虫温泉のお土産、久慈良(くじら)餅はお茶うけにちょうど良いです。
米粉、砂糖、くるみを蒸したくじら餅。シンプルに美味しく、腹持ちが良いです。
起源は、300年程前に兵糧食として作られたとか。

#青森 #浅虫温泉 #お土産 #2021年夏 #思い出づくり #グルメ
いいね 行ってみたい 行った
8
クリップ
69件の「いいね!」がありました。
全69件の「いいね!」がありました。
  • 68
  • 0
  • 0
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 水ようかんは大好きです♡
    なんで『くじら』なんだろう?地名じゃないですよね?
    表面のテリっとした質感がクジラ似てるからかな?🐳

    浅虫はマグロを食べに行ったけどほぼ素通りでした~~
    今回の青森は北に行かれたのですね(^^♪
    いいね行ってみたい行った
    • 鶴亀食堂に寄る時間がなく残念でした。
      ほぼ青森市内だけで、次は津軽方面に行きたいです。
      いいね行ってみたい行った
  • Lalalaさま✈️
    美味しそうです♪
    🐳クジラ餅は食べた事がないです!
    食べてみたいです☺️
    水羊羹とも違うんですね🍵
    いいね行ってみたい行った
    • 名前で買っちゃいました。もっと買えばよかったです。
      米粉の多いういろうのような感じです。くるみがポイントです。
      いいね行ってみたい行った
  • 子供の頃なので大昔ですが、青森に住んでいたことがあり浅虫に足を伸ばしたことがありました。水族館でシーラカンスやウーパールーパーを見ました。
    このお菓子おいしそうです。たぶん食べたことあったと思いますが覚えていない…急に懐かしくなりました。
    いいね行ってみたい行った
    • お住まいになっていたら、召し上がってますね! ご両親なら覚えていらっしゃるかも。
      シンプルな蒸し餅、美味しいです。名前が可愛いいです。
      いいね行ってみたい行った
  • 300年も受け継がれてる❗
    凄いですね😍
    いいね行ってみたい行った
    • 名前がくじら餅ってかわいいです。
      板かりんとう、昆布羊羹も一緒に買い求めました。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる