
島根半島の東端 地蔵崎にある【美保関灯台】
明治31年に初点灯された山陰最古の石造り灯台
フランス人が設計されたそうです。
どおりで西洋風✨
現役の灯台としては日本で初めて登録有形文化財に指定されました。
美保湾を隔てて大山、弓ヶ浜、また遠く隠岐の島を望むことができ眺望は雄大で素晴らしい灯台です。
この日は沖合が霞んでいましたが、肉眼でギリギリ隠岐の島が見えました😳
灯台の隣には旧宿舎を利用したレストラン「灯台ビュッフェ」があり日本海を眺めながらランチやカフェを楽しめます😊
出雲から美保関へドライブ🚗楽しかったなー♬
2020.3月
#レッツゴー半島
#島根
#御朱印の旅
#旅は最高
#旅写真
#自然
#ドライブ好き
#飛行機は大好き
#jaltrico
明治31年に初点灯された山陰最古の石造り灯台
フランス人が設計されたそうです。
どおりで西洋風✨
現役の灯台としては日本で初めて登録有形文化財に指定されました。
美保湾を隔てて大山、弓ヶ浜、また遠く隠岐の島を望むことができ眺望は雄大で素晴らしい灯台です。
この日は沖合が霞んでいましたが、肉眼でギリギリ隠岐の島が見えました😳
灯台の隣には旧宿舎を利用したレストラン「灯台ビュッフェ」があり日本海を眺めながらランチやカフェを楽しめます😊
出雲から美保関へドライブ🚗楽しかったなー♬
2020.3月
#レッツゴー半島
#島根
#御朱印の旅
#旅は最高
#旅写真
#自然
#ドライブ好き
#飛行機は大好き
#jaltrico
美保関灯台(島根県松江市)