
9月30日で伊丹空港の朝日エアポートサービス運営のオアシスが閉店になるというニュースはSNSや多くのtrico民にとっても衝撃的なもの。
1969年に社員食堂として開業。
2018年にリニューアルして再オープンしたというのに一体何があったのか?
そういえば、オアシス入口のそばのカフェコーナーもハワイアン系のお店に変わってるけれど、テイクアウトする人がすごく多い印象。
オアシスカードも一昨年あたりにサービス終了。
カードを返せばデポジットを返還してくれるのか?
でもあれは記念に取っておきます😅。
個人的にですが、リニューアル前の方が好きでした。
あんなおしゃれな店構えはらしくねぇなって😅。
それと朝ごはんとメニューが特に気に入っていて、出汁巻きたまご、TKGがお気に入りでしたね。
103便などで伊丹に着いたらここで朝ごはんを食べるのも良かったな。
できれば今月か来月に朝ごはんと昼ごはんも食べにオアシスに行っておきたいと思います😆。恐らく食べ納め。
理由もわからんとなると・・・、利用者が減ってたのかな・・。たしかにお昼前も空いてることが多かったし。メニューも大幅に減ってたし。オアシスカードが終了になった時点で悪い予感は少しありました。でも本当に閉店となると悲しい。従業員さんたちの胃袋を満たす本当のオアシスは今後はどうなるのだろうか心配でもあります。
今は羽田伊丹線、特便の普通席でも1240FOPもらえます😆。修行という言葉は普段も、あまり使いたくないのですが2倍で成果は出ますし😍、現地での目的もしっかりあるので😆。アプリ覗いてます😆。
#ふるさと #旅写真 #jaltrico #思い出作り #グルメ #オアシス #大阪空港 #朝日エアポートサービス
1969年に社員食堂として開業。
2018年にリニューアルして再オープンしたというのに一体何があったのか?
そういえば、オアシス入口のそばのカフェコーナーもハワイアン系のお店に変わってるけれど、テイクアウトする人がすごく多い印象。
オアシスカードも一昨年あたりにサービス終了。
カードを返せばデポジットを返還してくれるのか?
でもあれは記念に取っておきます😅。
個人的にですが、リニューアル前の方が好きでした。
あんなおしゃれな店構えはらしくねぇなって😅。
それと朝ごはんとメニューが特に気に入っていて、出汁巻きたまご、TKGがお気に入りでしたね。
103便などで伊丹に着いたらここで朝ごはんを食べるのも良かったな。
できれば今月か来月に朝ごはんと昼ごはんも食べにオアシスに行っておきたいと思います😆。恐らく食べ納め。
理由もわからんとなると・・・、利用者が減ってたのかな・・。たしかにお昼前も空いてることが多かったし。メニューも大幅に減ってたし。オアシスカードが終了になった時点で悪い予感は少しありました。でも本当に閉店となると悲しい。従業員さんたちの胃袋を満たす本当のオアシスは今後はどうなるのだろうか心配でもあります。
今は羽田伊丹線、特便の普通席でも1240FOPもらえます😆。修行という言葉は普段も、あまり使いたくないのですが2倍で成果は出ますし😍、現地での目的もしっかりあるので😆。アプリ覗いてます😆。
#ふるさと #旅写真 #jaltrico #思い出作り #グルメ #オアシス #大阪空港 #朝日エアポートサービス