
岩間とぢし氷も今朝は解け初めて苔の下水道もとむらん(西行)
昨晩の月は旧暦一月十四日。小望月。
冷たい雨が過ぎ、夜半に丸いお月さま。
満月直前、強い光を放っていました。
立春から雨水と季節はめぐり、この歌を思い出しました。
西行さんといえば、花と月。
私が西行さんを好きになったのは、この歌がきっかけ。
苔の下の水の動きに思いを馳せる。
見えない春の訪れ。
心と想像力は、無限に豊か。
本日は旧暦一月十五日。十五夜。望月。満月。
二十四節気、雨水。
七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。
すこやかにすてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #西行 #冬の月 #小望月 #月夜を往け #和歌
#maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon
#imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW
#いまどこ #イマドコ
#Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
昨晩の月は旧暦一月十四日。小望月。
冷たい雨が過ぎ、夜半に丸いお月さま。
満月直前、強い光を放っていました。
立春から雨水と季節はめぐり、この歌を思い出しました。
西行さんといえば、花と月。
私が西行さんを好きになったのは、この歌がきっかけ。
苔の下の水の動きに思いを馳せる。
見えない春の訪れ。
心と想像力は、無限に豊か。
本日は旧暦一月十五日。十五夜。望月。満月。
二十四節気、雨水。
七十二候、霞始靆(かすみはじめてたなびく)。
すこやかにすてきな時間を。
#旧暦 #二十四節気 #七十二候 #空 #自然 #暦 #空の写真 #空さんぽ #moon_of_the_day #月さんぽ #moon #西行 #冬の月 #小望月 #月夜を往け #和歌
#maniju #銀の月 #silvermoon #紅い月 #bloodmoon
#imadoko #今何処 #WHEREAREYOUNOW
#いまどこ #イマドコ
#Japanairlines #jaltrico #jaldiscova #発見レポ japanairlines_jal
Curated fromInstagram