
回想録④🇺🇸の航空史がここに✈️
ワシントン・ダレス空港(IAD)に隣接の、スミソニアン博物館別館。
前回DC訪問時は行けず今回、叶いました!!
"ボーイング アビエーションハンガー"と名づけられた展示室は横に長〜い造りで、右奥は戦闘機、左奥は旅客機、真ん中奥はスペースシャトル"ディスカバリー"の展示室です。
横長の展示室、中ほどには原爆を投下したあのB29"エノラゲイ"も。
私はやはり平和な旅客機を観るのが好きです。
B707なんかもありました😍
こちらも含め、ワシントンD.C.の国立博物館、美術館は全て入場無料です🆓
アメリカってすごいな👍🏻
#春の飛行機
#飛行機好き
#アメリカ
#ワシントンD.C.
#IAD
#スミソニアン博物館
#12日間世界一周
#冒険
#旅写真
#旅まとめ
#jaltrico
ワシントン・ダレス空港(IAD)に隣接の、スミソニアン博物館別館。
前回DC訪問時は行けず今回、叶いました!!
"ボーイング アビエーションハンガー"と名づけられた展示室は横に長〜い造りで、右奥は戦闘機、左奥は旅客機、真ん中奥はスペースシャトル"ディスカバリー"の展示室です。
横長の展示室、中ほどには原爆を投下したあのB29"エノラゲイ"も。
私はやはり平和な旅客機を観るのが好きです。
B707なんかもありました😍
こちらも含め、ワシントンD.C.の国立博物館、美術館は全て入場無料です🆓
アメリカってすごいな👍🏻
#春の飛行機
#飛行機好き
#アメリカ
#ワシントンD.C.
#IAD
#スミソニアン博物館
#12日間世界一周
#冒険
#旅写真
#旅まとめ
#jaltrico
スティーブン F. ユードバー=ハジー・センター(アメリカ)