発見レポ
2025/02/25 12:00
皆さまこんにちは😃JALふるさとアンバサダー北海道地区担当のミルク です。

沖縄ではカンヒザクラ、静岡では河津桜と全国から早咲きの桜🌸の便りが届いていますが、こちら札幌では最高気温が氷点下❄️の日々が続いています。

あらためて日本は南北に長く、それぞれの地域によって四季折々の魅力が異なるんだなぁと感じます。^_^

ひな祭り🎎を迎えるこの時期に、ここ北海道で春の訪れを感じることができる食材をご紹介します。

一般的には鰆「サワラ」が春を告げる魚として知られていますが、北海道では鰊「ニシン」が産卵期の冬から春にかけて栄養をたっぷり蓄えて美味しい旬を迎えます。

ニシンの雌のお腹には数の子、雄のお腹には白子がたっぷり入っていて、スーパーの鮮魚コーナーには新鮮なニシン🐟が並びます。

北海道における本格的なニシン漁の始まりは江戸時代まで遡るそうです。当時は冷涼な気候のため稲作が行われておらず、蝦夷地を納めていた松前藩は商人に漁業で交易する権利を委託し、その利益の一部が藩に納められていたそうです。

ニシン漁は明治時代から大正時代にかけての自由化とともに大きく発達し「鰊御殿」と呼ばれるお屋敷が建つ程、繁栄しました。
当時、漁獲されたニシンは、ニシン粕、身欠ニシン、干数の子に加工され、加工されたニシン製品は北前船⛵️に乗り、主に関西方面へ運ばれたそうです。

今でも関西を中心におせち料理としても欠かせない数の子や京都で有名なニシン蕎麦の由来には、こんな背景があったんですね‼️

刺身でも焼いても、絶品のニシン🐟 私のおすすめは煮つけです!

最近は地球温暖化の影響か最盛期に比べると漁獲量が減っているそうですが、流通が発達した今でも生のニシンを頂けるのは北海道ならではの楽しみです。

皆さんも北海道の旬を味わいにきませんか?
まっちょるよ〜‼️

#JALふるさと応援隊 #JALふるさとアンバサダー #ニシン #北前船 #鰊御殿 #ニシンの切り込み #北海道 #春
いいね 行ってみたい 行った
13
クリップ
53件の「いいね!」がありました。
全53件の「いいね!」がありました。
  • 50
  • 0
  • 0
コメント
13件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは⭐️
    昔、北海道ではニシン漁で莫大な富を得たと私も聞いた事があります🐟
    昨年JAL機で初めて釧路へ行き、市場へお邪魔した所お店の方々が「最近は昔のように魚が獲れなくなっちゃったんですよ。。」と寂しそうに仰ってたのがとても印象に残っております😥🎣
    また漁獲量が上がるよう願ってますし、やはり北海道の食材はどれも絶品ですね!😋🍣🍜
    いいね行ってみたい行った
    • Hitoshiさん
      コメントありがとうございます。JAL機で釧路にいらっしゃったのですね!ありがとうございます。市場の魚介類は新鮮で絶品です!大切な海の幸の恵みを守っていきたいですね。
      いいね行ってみたい行った
    • お返事ありがとうございました😊
      また北海道を楽しみたいと思います!😆🐟
      いいね行ってみたい行った
  • まっちょるよ~
    鰊御殿の
    TresBien!
    桜の前の
    粋な計らい
    いいね行ってみたい行った
    • Tricoloreさん
      ありがとうございます。蝦夷ザクラ🌸が咲くのはもう少し先ですが、小さい春を感じることができる北海道でまっちょるよ〜!
      いいね行ってみたい行った
  • ご紹介ありがとうございます☺️
    北海道で春を告げるニシン、見かけたら購入します
    いいね行ってみたい行った
    • hiijaln(ひーじゃん) さん
      コメントありがとうございます。北海道はまだ風が冷たく雪が舞っていますが、日差しに春の気配を感じます。ぜひ、ニシンを見かけたらご賞味ください!
      いいね行ってみたい行った
  • こんにちは

    北海道では鰆より子持ちニシンが今時期を感じますよね

    子持ちニシンの数の子
    本当に美味しいですよね
    煮付けがお好みですか
    お話し伺って食べたくなってしまいました
    いいね行ってみたい行った
    • MATSUKIYO さん
      コメントありがとうございます。子持ちニシンの数の子。ぷりぷりの食感が美味しいですよね!ぜひ、北海道でご賞味ください!
      いいね行ってみたい行った
  • ミルクさん、こんにちは。
    北海道のニシン、美味しそうですね。食べてみたいです。
    京都のニシンそばは大好きでよく食べていますが、北海道で食べたことがないので、今度、行ったらぜひ食べたいです。
    いいね行ってみたい行った
    • かとう旅はじめさん、コメントありがとうございます。京都のシニンそばも美味しいですよね!ぜひ、北海道でも見かけたらお試しください!
      いいね行ってみたい行った
    • 失礼しました!修正いたしました、ご指摘ありがとうございました。
      いいね行ってみたい行った
    • ミルクさん、返信くださり、ありがとうございます。

      修正くださり、ありがとうございました。確認いたしました。

      これからもよろしくお願いいたします。
      いいね行ってみたい行った
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる