
本日4月3日は語呂合わせで「シーサーの日」
そして今月は関西がテーマであるが、関西とシーサーにまつわるものがあった!
それは、JR大阪環状線の大正駅のどこかにシーサーがいるというもの。
大正は“沖縄からの移住者が多い”いわゆる「リトル沖縄」の異名があり、まさに沖縄要素が投入されたとも言える。
ちなみに...
JR大正駅の発車メロディは「てぃんさぐぬ花」が使用されている。
大阪・関西にいながらプチ沖縄を味わえるのは、意外と良きかも...🤭
#大阪環状線 #大正駅 #リトル沖縄のまち #4月3日 #シーサーの日 #駅にも沖縄らしいデザイン #LOVE関西 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真
そして今月は関西がテーマであるが、関西とシーサーにまつわるものがあった!
それは、JR大阪環状線の大正駅のどこかにシーサーがいるというもの。
大正は“沖縄からの移住者が多い”いわゆる「リトル沖縄」の異名があり、まさに沖縄要素が投入されたとも言える。
ちなみに...
JR大正駅の発車メロディは「てぃんさぐぬ花」が使用されている。
大阪・関西にいながらプチ沖縄を味わえるのは、意外と良きかも...🤭
#大阪環状線 #大正駅 #リトル沖縄のまち #4月3日 #シーサーの日 #駅にも沖縄らしいデザイン #LOVE関西 #穴場スポット #旅エピソード #旅まとめ #jaltrico #ふるさと応援隊 #旅写真
大正駅(大阪府大阪市)