JALトーク
2024/03/29 12:16
搭乗日
2024年03月

 JAL2823便=札幌丘珠→秋田 札幌市内上空から支笏湖・樽前山 青森へHAC(北海道エアシステム)ATR/4号機】

JAL2823便は札幌市内上空を南へ。
写真①の真ん中より下辺りの白い太い線に見えるのは豊平川です。
真ん中より少し右側の広く白く見えるところは農業試験場や羊ヶ丘の展望台があるところ。その近くの銀色に光っているのが札幌ドームです。
写真②定山渓手前上空辺りで支笏湖が見えてきます。
写真③樽前山の溶岩ドームもハッキリと見えました。
そして室蘭 函館上空 そして津軽海峡へ。
写真⑤青森の街がキレイに見えてます。

ジェット機より低いところを飛ぶHACの飛行機ですので景色も違って見えるのがよいです。
低いと言っても札幌丘珠=秋田便は上空6000m超えて飛んでます。やはり札幌丘珠=函館便よりは2000mくらい高いところを飛んでます。






#5000件投稿チャレンジ #HAC #北海道エアシステム #JAL #日本航空
フライト情報
搭乗日
2024年03月
便名
 JAL2823便(HAC運航)
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
6
クリップ
60件の「いいね!」がありました。
全60件の「いいね!」がありました。
  • 59
  • 1
  • 0
コメント
6件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 支笏湖がこんなにはっきり見えるのですね🎵
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんな感じに支笏湖見えました〜
      支笏湖より樽前山がキレイな感じでよかったです
      いいね!役にたった知らなかった
  • 溶岩ドームでしょうか、きれいに見えますね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • 樽前山の溶岩ドームですよ
      新千歳空港離着陸のときにも
      見えますよね
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは😃

    クリアな景色!
    自分も搭乗した気分・・・・・
    搭乗してみたいです♪

    遊覧飛行みたいですね!
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは
      HACの飛行機からの景色
      本当に遊覧飛行みたいですよね
      道内路線だともっと低いところを飛ぶので
      なおさら感じますよ
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる