JALトーク
2024/03/31 21:49
搭乗日
2024年03月

A350ファーストクラス搭乗したけど

A350は本当に静かで乗り心地も最高な機材ですね‼️

今回はファーストクラス。

食事やおもてなしを期待してしまったのが間違いだったかも知れません。

個人的見解ですが。。
食事、今までのファーストクラスの食事で一番ダメ🆖でした。三年待ち?はっ?

3月下旬羽田着夕食。もう終わりですが。
皆さん、このメニュー美味しいですか?

A350ファーストクラスの時は必ず座席を1Aにアサインしています。

だからいけないのか。
以前から気になっていたCAの話し声の件。

聞こえている事をCAがわかっていない?

他のお客様、大人だから黙認してます?

今回にいたっては、今晩のごはんは何にするか決まっているの?などなど、仲良し奥様方の立ち話的な話題(表現が間違っていたらすみません)を延々とされていました。

シートベルトサイン点灯して到着までの30分間は特に酷かったです。

空耳???ソラミミ???空耳

一番に乗り込みましたが、CAのチーフが出発前に挨拶に来なかったのも初めて。
担当者?も挨拶無し。
ファーストクラスは半分ほど空席があったが、普通席は満席近かったらしいからそちらに注力されたのかな?

1Aより1Cの方が良く聞こえるのかも?

350-900
素晴らしい機材、本当に静かです。
だから、気をつけて‼️

頑張っているCAさんもいることはわかっております。
だからこそ‼️

気を遣って、快適な空間にしてほしい。
フライト情報
搭乗日
2024年03月
便名
千歳=羽田
クラス
国内線--ファーストクラス
時間
夜便
いいね! 役にたった 知らなかった
8
クリップ
45件の「いいね!」がありました。
全45件の「いいね!」がありました。
  • 42
  • 0
  • 1
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 以下、私の個人的な意見ですみません🙇
    国内線ファーストクラスを設定した頃は特別感がありましたが、最近は薄まりましたね。
    食事もハズレが多くなりました。
    量はいいから質を高めてほしいです。
    この小鉢洒落てるなとか、この組み合わせでこんな旨いんだとか唸れるものが欲しいんですが、美味しかったなというのが正直減りました。
    一方でサービス、ホスピタリティに関して、私は素っ気なくてOKです。いちいち挨拶もいりませんし、食事はどうでしたか?とか返すのに気を使うのは疲れるのでほっといて欲しいです。
    少ないフライトでFOPをより貯めるために昨年はドメFに19回乗りましたが、FOP関係ないなら乗ってないですね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • コメントありがとうございます。

      そう言う使い方をされている方が多いのでしょうか?
      FOPを貯めるだけの為、サービスは素っ気なくていい。
      私にはかなり悲しい考え方です。
      JALのファーストクラス、国際線で乗りまくっている方の考えなのですかね?
      私は、正直、国際線はビジネス止まりなので。
      これは私の個人的見解ですが。。
      本来、国内線でも気持ちの良いフライトをさせてくれるのがJAL の役目ではないかと思っています。
      様々な考え方があるのは当然で否定しているわけではありませんので。
      いいね!役にたった知らなかった
    • JL124さま
      色々誤解があるようですので💦
      私も国際線のFは一度も経験ありません。ビジネスもJALではUPGで数えるくらいです。
      素っ気ないという表現がイケなかったです。私はサービスは自然体でお願いしたいです。
      なんか必要以上に媚びてるように感じてしまので、逆に気を使うんです。
      いいね!役にたった知らなかった
    • K-エンジさま
      追記をいただきありがとうございます。
      様々なご意見が出て嬉しく思っております。私の書き方に偏見と思われるところもあり、ご迷惑をおかけいたしました。
      JALにはなかなか、わかってもらえませんが様々なニーズに対応出来る体制を作ってもらいたいと願うばかりです。
      食事のレベルが下がって来ていると感じている方がいらっしゃる事については自分だけではない事に安堵しつつも、改善してほしいところです。
      会話も自然でないと鬱陶しくかんじますね。わざとらしさを感じさせる技のなさでしょうか?
      今回一番キレたのは、30分間途切れない会話です。本社宛てにメールをしても、にこぴーさんと同じ扱いを受けることが今までの経験から、わかっていたので、敢えてこちらに投稿いたしました。場違いかな?と悩みながらですが。
      本当に350は静かですが、その上で会話をしていただかないと客の耳に入る内容では到底ありませんでしたので。
      私のコメントを見ていただいた方、返信いただいた方に本当に感謝しております。
      ありがとうございます。
      これからもよろしくお願いいたします‼️
      いいね!役にたった知らなかった
  • まあ、当たりクルーの時もそうでない時もありますよね。ただ、心に響くおもてなしが最近は減ってきたかな…とは思っています。
    本来、ジャンプシート着席中は保安業務に意識を集中させなければいけない時間帯のはずですが、必ずしもそうは見えない時もあります。10年近く前ですが、あまりにも目に余る行為があり、本社にメールして上席の方と数度にわたるやりとりをしました。あちらは「弊社の教育の不徹底、お恥ずかしい限り」と平謝りでした。ただしこれは両刃の剣。正当な「ご意見・ご指摘」であっても永く記録に残るため、めんどくさい客・ヤバい客認定されることになりかねません。黙ってやり過ごすのが正解かもな…と思っています。
    でも、それじゃ良くなってはいかない。好きだからこそ、もっと良くなって欲しいからこそ辛口の意見も出るんですよね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • コメントありがとうございます。
      私も何度となくバトルして来て今日に至ります。
      もう、JALさんには面倒臭い客の一覧にも出ているかも知れません。それでもJAL愛には変わりなく、今回もコメントを載せるか悩みましたがCAから社長さんになられた方の目に触れてほしいと思い書き込みさせていただきました。
      ただ、美しいもの、楽しいもの、美味しいもの、それだけではなく、いやなことも言えるサイトである事を望みたいのです。
      飾りものサイトではなく、本物のJAL旅を語れるサイトでいてほしい。
      コメントに反応していただきありがとうございます。
      いいね!役にたった知らなかった
  • 立ち話からミールまでわかります、超わかります

    昨日乗ったITMHNDがそんな感じで、ミールの説明しないし一番にテーブル出して待ってるのに(他のPAXはテーブルクルー任せ)提供一番最後やしトダチキも予約取れないレアアイテムではあるけど不味くはないけど骨しゃぶらせるのはどうよ、と思ったり☠️

    それにしても350は静かでいいですね!!
    ボーイング派なんで別に好きではないけど笑
    いいね!役にたった知らなかった
    • フォロー、コメントありがとうございます。
      好きだから頑張ってほしいJALなんですが、たまに悪魔の囁きのような対応されて。
      CAのしゃべり声は本当に気づいてないとしたら管理がズサンですねぇ。ファーストクラス、食事いらないと言う強者が常識のある人にみえてくるのかな。。。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる