搭乗日
2025年01月
いや本当に口では表現出来ないくらい大変です⛄️💦
滑走路侵入前が赤くなってました
離陸上昇中のD滑走路です
上空は厚い均一な雪雲で覆われていました
地上のコントラストがはっきりしません
ターミナル付近も雪がかなり多いです
昨日13:00発のJAL145で青森に向かい、JAL146ですぐにタッチして戻ってきました❄️🌨️ここ連日、青森は災害級の大雪に見舞わられ、TVでも連日報道されていましたが、まず驚いたのは厚ーい雲の中を着陸体制に入り降下していきましたが、なかなか地上が見えませんでした💦
やっと薄ぼんやり地上が確認できた時に、街からは離れているかもしれませんが、建物と道かわからないくらい真っ白でした😅凹凸がよく見てやっとわかるくらいで、間も無く着陸しました✈︎着陸時、雪は小ぶりでしたが、滑走路はアイスバーンになっているようにも見えましたが、着陸直前の融解、除雪作業で無事着陸しました♪ターミナル、また降機してから空港周りには1mほど雪が積もったところが点々と見られて、報道で言われていた大雪の実感が初めてわきました❄︎❄︎❄︎すでにJ-Air機もスポットに入っていて、ダイヤの乱れはあまり感じませんでしたので、この厳しい天候の中、タイムスケジュールをこなしていく、青森空港愛に溢れたこの運用とチームワークに感動しました😢北海道の旭川空港も就航率が99%以上と聞いていますので、雪の多い空港ではスタッフ、クル一人一人の力を合わせて頑張っておられるのだとつくづく思いました👏
JAL146便がスポットを離れる時には雪が本格的に降り始め、機窓にも降ってきた雪が氷着していました❄️❄️グランドさん寒い中お見送りありがとうございました〜- ̗̀👏🏻👏🏻
#青森空港 #羽田空港 #ホワイトインパルス #jaltrico
やっと薄ぼんやり地上が確認できた時に、街からは離れているかもしれませんが、建物と道かわからないくらい真っ白でした😅凹凸がよく見てやっとわかるくらいで、間も無く着陸しました✈︎着陸時、雪は小ぶりでしたが、滑走路はアイスバーンになっているようにも見えましたが、着陸直前の融解、除雪作業で無事着陸しました♪ターミナル、また降機してから空港周りには1mほど雪が積もったところが点々と見られて、報道で言われていた大雪の実感が初めてわきました❄︎❄︎❄︎すでにJ-Air機もスポットに入っていて、ダイヤの乱れはあまり感じませんでしたので、この厳しい天候の中、タイムスケジュールをこなしていく、青森空港愛に溢れたこの運用とチームワークに感動しました😢北海道の旭川空港も就航率が99%以上と聞いていますので、雪の多い空港ではスタッフ、クル一人一人の力を合わせて頑張っておられるのだとつくづく思いました👏
JAL146便がスポットを離れる時には雪が本格的に降り始め、機窓にも降ってきた雪が氷着していました❄️❄️グランドさん寒い中お見送りありがとうございました〜- ̗̀👏🏻👏🏻
#青森空港 #羽田空港 #ホワイトインパルス #jaltrico