JALトーク
2025/02/17 10:36
搭乗日
2025年02月

ランプバス@伊丹空港 🚌

昨年、J-AIR航空教室に参加された方から、NSK(西工)のランプバスBU-5のご紹介があったと聞き、伊丹空港で沖止めの際はどのバスなのか、確認しています。
伊丹空港ではGHさん/整備士さんが運転されています。
先週、「BU5は?」とお聞きしたら、「今日は出ません。」とかなしいお返事でした。
しょっちゅう伊丹空港に行けないですが、次に訪ねるときには会えますように。

他社もBU-5があるそうですが、オープンスポットへはゲート4から搭乗機へ歩くことばかり、ランプバスに乗ったことないです。

BU-5紹介情報はこちら → https://x.com/JAIR_officialjp/status/1869294053831172239

#大阪 #伊丹空港 #ランプバス #BU-9 #BU-8 #BU-1 #BU-5 #旅写真
フライト情報
搭乗日
2025年02月
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
2
クリップ
55件の「いいね!」がありました。
全55件の「いいね!」がありました。
  • 55
  • 0
  • 0
コメント
2件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 西工ボディはバス好き界隈でも有名ですね。
    私はバス事業者狙いでしたので、余り車体納入メーカは気にしていませんでした(^^♪ナンノコッチャ
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは。
      整備がしっかりされていれば、車体の寿命は意外に長いのですね🚌
      海外でも日本の中古車をよく見ます🚙🚌🚎🛻🚚
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる