搭乗日
2025年03月
JACオリジナルフライトタグ第3弾
JAL2401便(JA250J)、FLIGHT FUNが不調で便名登録ができませんでした。
久しぶりに花良治みかんキャンディーをいただきました。
たぶん一番上が第1弾だったかと。
紬面はすべてデザインが違います。
クラスJすぐ後の「クラス15番」。
広くていいですね。
3月23日、伊丹→鹿児島→奄美大島→伊丹と三角飛びをしています(ただいまJAL2464便から投稿)。
JACオリジナルフライトタグ第3弾が発売されているということで修行も兼ねての搭乗です。
JACのCAさんにフライトタグを買いに来たと言うと、たまたま機内販売担当の方ですごく喜んでくださいました🤗
10個ほど持ってきて選ばせてもらえたので、緑地紬をいただきました。
第1弾、第2弾も持ってきたので奄美空港で記念撮影🤳
500個限定の上から数量限定のテプラ貼りされていますが、500個より多いのか少ないのか🤔
鹿児島県離島便てJACのイメージが強いのですが、鹿児島〜奄美大島はJ-AIR便も多いですね。
伊丹空港に到着したら、そのジェイエア名物のITAMI空の市に行ってみる予定です。
#フライトタグ
#空の市
#JAC
#ジェイエア
JACオリジナルフライトタグ第3弾が発売されているということで修行も兼ねての搭乗です。
JACのCAさんにフライトタグを買いに来たと言うと、たまたま機内販売担当の方ですごく喜んでくださいました🤗
10個ほど持ってきて選ばせてもらえたので、緑地紬をいただきました。
第1弾、第2弾も持ってきたので奄美空港で記念撮影🤳
500個限定の上から数量限定のテプラ貼りされていますが、500個より多いのか少ないのか🤔
鹿児島県離島便てJACのイメージが強いのですが、鹿児島〜奄美大島はJ-AIR便も多いですね。
伊丹空港に到着したら、そのジェイエア名物のITAMI空の市に行ってみる予定です。
#フライトタグ
#空の市
#JAC
#ジェイエア