搭乗日
2025年03月
目の前でシュッ
みぞれの下にほろほろの豚肉が隠れてます
おかわりください
予約時ガラガラでしたが結局半分くらい埋まりました
並ぶのが苦手マンの👽、優先搭乗ではなくテキトーなタイミングでゲートに向かい、待たずにその時の流れに沿って立ち止まることなく機内に向かうのが好き
今回はグループ1の搭乗のタイミングでゲートに着いたので、グループ1の列最後尾から5mくらい離れた状態でてくてく🚶してましたが、少し小走りして間詰めて改札まであと2mというところで目の前でシュッとテープを閉められました
これやられるとグループ2の最後尾に並び直さないといけないんですよね...
あの、搭乗口付近にあるシートベルトみたいなテープが巻き取られるポール、『バリアリール』っていうんですよ
なので個人的にバリアリール攻撃と名付けてます
『目の前でシュッと閉じるんないわー』言ったら少し嫌な顔されて、でも開けてくれましたが、閉める前に周り見渡して欲しいものです
他のアライアンスは知りませんがキャセイやアメリカンは搭乗時間中グループ1の入口は最後まで確保されてます
JALも同じようにして欲しいと過去何度かアンケート書いたこともあるけど、変わらないのは需要がないんでしょうねー
機内食は最高でした
おわり
今回はグループ1の搭乗のタイミングでゲートに着いたので、グループ1の列最後尾から5mくらい離れた状態でてくてく🚶してましたが、少し小走りして間詰めて改札まであと2mというところで目の前でシュッとテープを閉められました
これやられるとグループ2の最後尾に並び直さないといけないんですよね...
あの、搭乗口付近にあるシートベルトみたいなテープが巻き取られるポール、『バリアリール』っていうんですよ
なので個人的にバリアリール攻撃と名付けてます
『目の前でシュッと閉じるんないわー』言ったら少し嫌な顔されて、でも開けてくれましたが、閉める前に周り見渡して欲しいものです
他のアライアンスは知りませんがキャセイやアメリカンは搭乗時間中グループ1の入口は最後まで確保されてます
JALも同じようにして欲しいと過去何度かアンケート書いたこともあるけど、変わらないのは需要がないんでしょうねー
機内食は最高でした
おわり