JALトーク
約2日前
搭乗日
2025年03月

エンジンカウルの整備痕跡を発見✈

先月、重整備講座を受講したせいか、フライト時に部品が気になります。
分解したエンジンを見ると、部品構成がわかり、身近に感じます。
搭乗したボーイング767はまだ19年目ですが、かなり修理の痕跡がありました。整備の丁寧な仕事がわかります。
ボーイングの銘板は触れる位置ではないのに、なぜこんなに痛んでいるのかと思う程でした。

重整備は、飛んだ距離数でなく、フライト回数で決まるそうです。短距離を多く飛ぶと整備頻度も多くなります。

#jaltrico #B767-300 #JA623J #整備のお仕事 #旅写真
フライト情報
搭乗日
2025年03月
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
7
クリップ
54件の「いいね!」がありました。
全54件の「いいね!」がありました。
  • 53
  • 1
  • 0
コメント
7件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • こんばんは。
    マニアックな見学会でお勉強した成果が現れていますね☺️
    修理の一つ一つにそのシップの歴史が刻まれていると思うと感慨深いです😄
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは。
      フライト中、エンジンカウルや翼を眺めて、鳥さんが当たったのかな等、想像逞しく、飽きませんでした⚒️
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんばんは!
    しっかり、講習会の復習されてますね📚整備士さんに感謝ですね✨
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんばんは。
      あちこちツギハギ修理跡を確認しました🛠️ 長く使う機材ならでは、メンテナンス大切です👷‍♂️
      いいね!役にたった知らなかった
  • こんにちは

    日本の飛行機は短距離をたくさん離発着するので大変ですよね
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは。
      つい各パーツを見る癖がつきました😄
      日本の国内線運航数は世界でも多いと思い込んでましたが、隣国ソウルー済州が圧倒的に多く、羽田ー新千歳や羽田ー福岡の倍以上の運航があると聞いてびっくりしました✈
      いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは

      ソウル=済州
      そうなのですか
      初めて知りました
      ビックリです
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる