JALトーク
2025/04/13 10:22
搭乗日
2025年04月

出雲空港のJALPLAZAご当地メニュー

出雲空港から隠岐に行ってきました。出雲空港のJAL PLAZAにはイートインコーナーがあり、ご当地メニューとしてしじみラーメンや出雲そばが食べられます。ちなみに空港のレストランにはしじみラーメンはありませんでした。制限エリア内でご当地の物が食べられるのはタッチ利用の時には特に嬉しいですね。
フライト情報
搭乗日
2025年04月
便名
JL3433
クラス
国内線--普通席
時間
昼便
いいね! 役にたった 知らなかった
8
クリップ
52件の「いいね!」がありました。
全52件の「いいね!」がありました。
  • 51
  • 0
  • 0
コメント
8件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 頑張れJALさん、返信くださり、ありがとうございます。

    しまね和牛どんぶりとスサノオラーメンを召し上がられたのですね。

    私は、全国で食べたラーメンの中で、出雲のスサノオラーメンが1番好きです。

    スープに麹が入っていて、味噌スープにコクが出て、美味しいです。

    まちなかの二郎ラーメンなどで、行列ができていますが、長時間並んでまで食べたいとは思いませんが、スサノオラーメンが食べたくて、日帰りで出雲縁結び空港に行くこともあります。

    出雲縁結び空港ターミナル3階の出雲そば一福の割子(わりご)そばと同じ日に両方食べることもあります。

    出雲縁結び空港にお越しの際は、ぜひ、一度食べてほしいラーメンです🍜

    隠岐の島は、お食事処味乃蔵が大好きです。
    いいね!役にたった知らなかった
  • 島根県浜田市の赤天と、大社飛魚野焼きです。

    @出雲縁結び空港ターミナルビル3階の出雲の國麺家
    いいね!役にたった知らなかった
  • 頑張れJALさん、こんにちは。
    出雲縁結び空港に行かれたのですね。

    私は、出雲の國麺家のしまね和牛どんぶりとスサノオラーメン、島根県浜田市の赤天が大好きです。

    出雲のご当地パンのバラパンは必ず買って帰ります🌹 美味しいですよね。
    いいね!役にたった知らなかった
    • しまね和牛どんぶりとスサノオラーメンは食べましたよ。
      スサノオラーメンはいまひとつ良く分かりませんでしたが。
      ご当地パンのバラパンは食べた事ありません。
      美味しいんですね。次回は食べてみたいと思います。
      いいね!役にたった知らなかった
  • 2025/04/13
    こんにちは

    超ローカル空港でも制限エリア内に飲食できる場所があるのは嬉しいですね!!
    旭川空港より素晴らしいです(レンチンの空弁しかありません)😅
    バラパンもありますね✨
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは
      田舎の空港なのに頑張ってますね。
      それもご当地メニューがあるので嬉しいです。
      旭川はレンチンでしたか・・・。
      頑張って欲しいものです。
      いいね!役にたった知らなかった
  • おはようございます☀
    出雲空港のJAL PLAZA、イートインのコーナーがあったのですね😮
    先日帰り前に寄りましたがお土産購入とガシャポンに気を取られ気がつきませんでした😅
    いいね!役にたった知らなかった
    • こんにちは
      はい、売店の横にありました。
      制限エリア内にイートインがあるのが嬉しいです。
      いいね!役にたった知らなかった
投稿の報告
「JALの旅コミュニティ trico」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる