搭乗日
2025年04月
2025/04/26 JL114 ITM→HND
2025/04/26 JL114 ITM→HND
機材:Boeing 787-8 Dreamliner、機体レジ:JA848J
今日もやっぱり定番のスカイタイム
富士山の頂上付近が雲の上に見えました☺️
ポストカードフライトログ、ありがとうございました😄
2025/04/26 JL114 ITM→HND
機材:Boeing 787-8 Dreamliner
機体レジ:JA848J
シート:15A(クラスJ)
今日からGWスタート、千葉で暮らす家族の元へ空旅✈️しました😄
安い時にブッキングできたのでクラスJでプチ贅沢☺️
さすがにGW、ほぼほぼ満席でしたね。
伊丹は快晴☀️でしたが、首都圏に着く頃には雲海☁の下…
富士山は山頂付近がかろうじて雲の上へ顔を出していました😄
雲の下へ降りる際には少し揺れましたか、全体的には比較的安定してナイスフライトでした(遅延を除けば(笑))。
前回の千葉の家は3月下旬(朝からスマホ紛失事件でテンパった日🤣)だったので、1カ月はあっという間ですね…
11:32 ドアクローズ
11:37 プッシュバック(やはり今日も少し遅延😢)
11:49 テイクオフ(RWY32L)
巡航高度 21,000ft(6,400m)
巡航速度 対空433kt(802km/h)、対地518kt(959km/h)
12:32 タッチダウン(RWY34L)
このまま順調なら定刻到着できそう!と思ったのもつかの間…
あれ? 誘導路で停止したまま動かない。
羽田あるあるのスポットが使用中で約15分待ちぼうけ😢
こうやって次から次へと遅延の連鎖が起こるんですよね…
12:51 NorthWing16番ゲート到着
12:54 ドアオープン
機材:Boeing 787-8 Dreamliner
機体レジ:JA848J
シート:15A(クラスJ)
今日からGWスタート、千葉で暮らす家族の元へ空旅✈️しました😄
安い時にブッキングできたのでクラスJでプチ贅沢☺️
さすがにGW、ほぼほぼ満席でしたね。
伊丹は快晴☀️でしたが、首都圏に着く頃には雲海☁の下…
富士山は山頂付近がかろうじて雲の上へ顔を出していました😄
雲の下へ降りる際には少し揺れましたか、全体的には比較的安定してナイスフライトでした(遅延を除けば(笑))。
前回の千葉の家は3月下旬(朝からスマホ紛失事件でテンパった日🤣)だったので、1カ月はあっという間ですね…
11:32 ドアクローズ
11:37 プッシュバック(やはり今日も少し遅延😢)
11:49 テイクオフ(RWY32L)
巡航高度 21,000ft(6,400m)
巡航速度 対空433kt(802km/h)、対地518kt(959km/h)
12:32 タッチダウン(RWY34L)
このまま順調なら定刻到着できそう!と思ったのもつかの間…
あれ? 誘導路で停止したまま動かない。
羽田あるあるのスポットが使用中で約15分待ちぼうけ😢
こうやって次から次へと遅延の連鎖が起こるんですよね…
12:51 NorthWing16番ゲート到着
12:54 ドアオープン