搭乗日
2025年04月
CTS→ITM→CTS、ちょっと違うルートと738の24列目
立山連峰と富山湾
白山
内陸を飛ぶ!
738
24列目
伊丹空港、というか関西の万博オーラ凄いですね❗荷物ターンテーブルにも到着口にもラウンジにも、カウンターにもミャクミャクだらけ。
さて2000便→2019便の738日帰りフライト。
新千歳→伊丹は通常、日本海側の海岸より少し海上の位置を若狭湾あたりまで飛ぶんですが今朝はなぜか富山から敦賀あたりまで内陸を通るルート。上空はやや曇り加減でしたがお陰で立山連峰や白山連峰が見れました😊❗
往路は15A、復路は24列目に座りました。15A席は皆さんご存知の通り738で一番快適?な席ですが新たな発見。23列目って非常口座席なんですよね。
ということは24列目は絶対リクライニングしてこない座席!
なら15列目取れない時は24列目もアリでした。
なんか帰りの便は万博帰りっぽい方がちらほら。けっこう万博フィーバーしてますね。
京都は26℃でしたが今の千歳は6℃、気温差激しすぎて体調崩しそうですが週後半はスウェーデン🇸🇪→デンマーク🇩🇰→フィンランド🇫🇮と楽しみな北欧旅行、あと3日頑張って仕事します😊
さて2000便→2019便の738日帰りフライト。
新千歳→伊丹は通常、日本海側の海岸より少し海上の位置を若狭湾あたりまで飛ぶんですが今朝はなぜか富山から敦賀あたりまで内陸を通るルート。上空はやや曇り加減でしたがお陰で立山連峰や白山連峰が見れました😊❗
往路は15A、復路は24列目に座りました。15A席は皆さんご存知の通り738で一番快適?な席ですが新たな発見。23列目って非常口座席なんですよね。
ということは24列目は絶対リクライニングしてこない座席!
なら15列目取れない時は24列目もアリでした。
なんか帰りの便は万博帰りっぽい方がちらほら。けっこう万博フィーバーしてますね。
京都は26℃でしたが今の千歳は6℃、気温差激しすぎて体調崩しそうですが週後半はスウェーデン🇸🇪→デンマーク🇩🇰→フィンランド🇫🇮と楽しみな北欧旅行、あと3日頑張って仕事します😊