2月23日のORC51便/ANA4651便/JAL4051便はJA803B。
搭乗の際に「このヒコーキに乗りにきました!」とCAさんに挨拶。
座席は最後部(ここは5人掛け)の通路側。
離陸後CAさんが「キャプテンに確認してOKなら前の窓側が空いているので移動しますか?」と言っていただいたのでお言葉に甘えます。
キャプテンの許可が出て最前列の窓側に移動(席番としては2A)。
いわゆる“お見合い席”をいいことにCAさんと少しお話ししたのですが、この機材に乗りに来たのをすごく喜んでくださって、こちらの方が恐縮してしまいました。
最後に降機して機内の写真を2~3枚撮らせていただきました。
【JA803B】のプレートを撮っていると「これを撮る方、多いんです。JA802Bは取付場所が違うんです」と教えていただいたり、最後には新しいルートマップ(持ち帰りOKですが、安全のしおりと同じようなしっかりしたものです)やポストカード、JA802BとJA803Bの違いを書いた搭乗証明書をくださいました。
30分ほどの飛行で機内サービスがなかったとはいえ、時間をとって書いてくださりありがたいことです。
#旅写真
#Dash8
#オリエンタルエアブリッジ
搭乗の際に「このヒコーキに乗りにきました!」とCAさんに挨拶。
座席は最後部(ここは5人掛け)の通路側。
離陸後CAさんが「キャプテンに確認してOKなら前の窓側が空いているので移動しますか?」と言っていただいたのでお言葉に甘えます。
キャプテンの許可が出て最前列の窓側に移動(席番としては2A)。
いわゆる“お見合い席”をいいことにCAさんと少しお話ししたのですが、この機材に乗りに来たのをすごく喜んでくださって、こちらの方が恐縮してしまいました。
最後に降機して機内の写真を2~3枚撮らせていただきました。
【JA803B】のプレートを撮っていると「これを撮る方、多いんです。JA802Bは取付場所が違うんです」と教えていただいたり、最後には新しいルートマップ(持ち帰りOKですが、安全のしおりと同じようなしっかりしたものです)やポストカード、JA802BとJA803Bの違いを書いた搭乗証明書をくださいました。
30分ほどの飛行で機内サービスがなかったとはいえ、時間をとって書いてくださりありがたいことです。
#旅写真
#Dash8
#オリエンタルエアブリッジ
対馬空港(対馬やまねこ空港)(長崎県対馬市)