
札幌市南区「真駒内公園」。真駒内公園1年を通して野鳥や野生動物がいますが 毎年 冬になると(12月終わりあたりから)エゾフクロウのかわいい姿を目にすることができます。(本当は もっと早くいるのかもしれないですが見かけたりはしないです。)
その他にも 色々な野鳥や人気のシマエナガ。エゾリス。その他にエゾモモンガもいます。
夏にシマエナガを見たことがありますが 白のもふもふのイメージでなく 黒くて ちょっと小さい。シマエナガは まだ写真には撮ったことがないです。
公園内は広いですが 歩いていると人が集まっていたりで どこにいるかはすぐにわかると思います。あと回りをウロチョロしていると「そこにいるよ!」などとエゾフクロウやシマエナガを教えてくれたりもします。
札幌市営地下鉄南北線の真駒内駅から歩いて30分くらいで行くことができます。
もちろん真駒内駅から路線バスで行くこともできますよ。
新千歳空港から直接行くことも 北都交通の札幌市内行き アパホテル&リゾート(真駒内経由)でも行けます。
レンタカーなど車で行く場合 真駒内公園には道路をはさんでA駐車場とB駐車場がありますが 野鳥などを見に行くのであればA駐車場がよいですよ。(B駐車場は札幌市豊平川さけ科学館が目の前にあります。こちらも ぜひ。)
何度か投稿している 豊平区西岡の「西岡公園」よりは簡単に行けますよ。
「真駒内公園」は 近くにコンサートなどにも使われるアイスアリーナがありますので ご存知の方も多いと思います。
野鳥やエゾリス・エゾモモンガ以外にも 公園は広くてジョギングやお散歩にも最適ですので ただ歩いてみるのもよいですよ。おすすめです。
#旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #自然 #野生動物 #札幌市 #北海道 #hokkaidolove #エゾフクロウ #シマエナガ #野鳥 #真駒内公園
その他にも 色々な野鳥や人気のシマエナガ。エゾリス。その他にエゾモモンガもいます。
夏にシマエナガを見たことがありますが 白のもふもふのイメージでなく 黒くて ちょっと小さい。シマエナガは まだ写真には撮ったことがないです。
公園内は広いですが 歩いていると人が集まっていたりで どこにいるかはすぐにわかると思います。あと回りをウロチョロしていると「そこにいるよ!」などとエゾフクロウやシマエナガを教えてくれたりもします。
札幌市営地下鉄南北線の真駒内駅から歩いて30分くらいで行くことができます。
もちろん真駒内駅から路線バスで行くこともできますよ。
新千歳空港から直接行くことも 北都交通の札幌市内行き アパホテル&リゾート(真駒内経由)でも行けます。
レンタカーなど車で行く場合 真駒内公園には道路をはさんでA駐車場とB駐車場がありますが 野鳥などを見に行くのであればA駐車場がよいですよ。(B駐車場は札幌市豊平川さけ科学館が目の前にあります。こちらも ぜひ。)
何度か投稿している 豊平区西岡の「西岡公園」よりは簡単に行けますよ。
「真駒内公園」は 近くにコンサートなどにも使われるアイスアリーナがありますので ご存知の方も多いと思います。
野鳥やエゾリス・エゾモモンガ以外にも 公園は広くてジョギングやお散歩にも最適ですので ただ歩いてみるのもよいですよ。おすすめです。
#旅エピソード #旅まとめ #旅写真 #自然 #野生動物 #札幌市 #北海道 #hokkaidolove #エゾフクロウ #シマエナガ #野鳥 #真駒内公園
真駒内公園(北海道札幌市)