#地元自慢
私の地元自慢は400年の時を経て再建された尼崎城です🏯
兵庫県尼崎市の阪神尼崎駅から南へ徒歩約5分、尼崎城があります。
尼崎城は元和3年(1617)、譜代大名の戸田氏鉄(とだうじかね)によって築城されました。 大坂夏の陣の後、江戸幕府は大坂を直轄地とし、西国支配の拠点としました。 そして大坂城の西側の守りを固めるために尼崎城が建てられました。
明治維新後の廃城令で尼崎城が取り壊されました。
2015年、旧家電量販店の創業者・安保詮氏が「創業の地に恩返しがしたい」と、約12億円の私財を投じて尼崎城天守を建設し、尼崎市に寄贈しました。
市民や尼崎を愛する仲間も共鳴し、「一口城主」や「一枚瓦」などで寄せられた寄付額は約2億円にものぼります。
400年前に建てられた“幻のお城”が、名士の地域愛をきっかけに復活しました。
2018年11月30日竣工、2019年3月29日一般公開となりました。
中には尼崎まちあるきゾーン、尼崎城ゾーン、なりきり体験ゾーン、ギャラリーゾーン、わがまち展望ゾーンがあります。
ギャラリーゾーンでは、尼崎が生んだ城郭画家、荻原一青の作品「名城手拭百城」を展示されています。
外観がとても美しいお城です✨️🏯✨️
天守は鉄筋コンクリート造り5階建てで、石垣部分を含め高さ約24メートルです。
夕日に照らされて、黄金色のお城になって、輝いています✨️✨️
地元名士の地域愛で再建された尼崎城は私の地元自慢です💕
#地元自慢
#ふるさと応援
私の地元自慢は400年の時を経て再建された尼崎城です🏯
兵庫県尼崎市の阪神尼崎駅から南へ徒歩約5分、尼崎城があります。
尼崎城は元和3年(1617)、譜代大名の戸田氏鉄(とだうじかね)によって築城されました。 大坂夏の陣の後、江戸幕府は大坂を直轄地とし、西国支配の拠点としました。 そして大坂城の西側の守りを固めるために尼崎城が建てられました。
明治維新後の廃城令で尼崎城が取り壊されました。
2015年、旧家電量販店の創業者・安保詮氏が「創業の地に恩返しがしたい」と、約12億円の私財を投じて尼崎城天守を建設し、尼崎市に寄贈しました。
市民や尼崎を愛する仲間も共鳴し、「一口城主」や「一枚瓦」などで寄せられた寄付額は約2億円にものぼります。
400年前に建てられた“幻のお城”が、名士の地域愛をきっかけに復活しました。
2018年11月30日竣工、2019年3月29日一般公開となりました。
中には尼崎まちあるきゾーン、尼崎城ゾーン、なりきり体験ゾーン、ギャラリーゾーン、わがまち展望ゾーンがあります。
ギャラリーゾーンでは、尼崎が生んだ城郭画家、荻原一青の作品「名城手拭百城」を展示されています。
外観がとても美しいお城です✨️🏯✨️
天守は鉄筋コンクリート造り5階建てで、石垣部分を含め高さ約24メートルです。
夕日に照らされて、黄金色のお城になって、輝いています✨️✨️
地元名士の地域愛で再建された尼崎城は私の地元自慢です💕
#地元自慢
#ふるさと応援
尼崎城(兵庫県尼崎市)