
✨🐧京都水族館⑤🐧✨
ケープペンギンの赤ちゃんが12月3日に誕生しました。
ガラス越しに巣箱を見ることが出来ます。
写真は4枚目が最初です(4→3→2→1の順番です)
最初はお父さんペンギンしじょうさんが前に居て巣箱の中が全く見えません。
「お願い、見せてください!」と声をかけたらヨイショっと動いてくれました。
お母さんペンギンちえさんがこちらを見てご挨拶しました。
ちえさんのお腹の下に生後まもないホワホワの黒い赤ちゃんの綿羽が見えました。
赤ちゃんがちょっとモコモコっと動いていましたがお顔をはっきり見ることは出来ませんでした。
今後、ペンギンの赤ちゃんは、自力でごはんを食べる練習や遊泳の練習を重ね、4月頃に他のペンギンたちが過ごすプールエリアにデビューする予定です。
現在、「ペンギンの赤ちゃんの名前投票!」をやっています。
京都水族館のペンギンたちは京都の通りにちなんだ個性的な名前です。
3月上旬に名前が決定します✨
#デビュー
#京都水族館
#ペンギン好き
#ケープペンギン
#赤ちゃん
#私と同じ12月生まれ
#穴場スポット
#旅エピソード
#旅まとめ
#旅写真
#jaltrico
ケープペンギンの赤ちゃんが12月3日に誕生しました。
ガラス越しに巣箱を見ることが出来ます。
写真は4枚目が最初です(4→3→2→1の順番です)
最初はお父さんペンギンしじょうさんが前に居て巣箱の中が全く見えません。
「お願い、見せてください!」と声をかけたらヨイショっと動いてくれました。
お母さんペンギンちえさんがこちらを見てご挨拶しました。
ちえさんのお腹の下に生後まもないホワホワの黒い赤ちゃんの綿羽が見えました。
赤ちゃんがちょっとモコモコっと動いていましたがお顔をはっきり見ることは出来ませんでした。
今後、ペンギンの赤ちゃんは、自力でごはんを食べる練習や遊泳の練習を重ね、4月頃に他のペンギンたちが過ごすプールエリアにデビューする予定です。
現在、「ペンギンの赤ちゃんの名前投票!」をやっています。
京都水族館のペンギンたちは京都の通りにちなんだ個性的な名前です。
3月上旬に名前が決定します✨
#デビュー
#京都水族館
#ペンギン好き
#ケープペンギン
#赤ちゃん
#私と同じ12月生まれ
#穴場スポット
#旅エピソード
#旅まとめ
#旅写真
#jaltrico
京都水族館(京都府京都市)